求人一覧

該当件数:27,107
正社員

Web開発エンジニア(SIer出身の方歓迎)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
350~550万円
勤務地
東京都
仕事内容
Drupal をベースとしたWebサイト開発を行うエンジニアを募集します。
Drupal のモジュール開発やテーマ開発、コンテンツ移行などに、5〜8名のチームで取り組みます。スクラム方式を採用し、チーム内で日々の進捗・課題を共有し、協力しながら業務を進めていきます。

【業務例】
01:要件定義
クライアントの要件を整理しゴールを共有します。多くの場合ワイヤフレームなどの資料を作成します。同時に、チケット管理システム(Redmine)にチケットを登録します。

02:設計
要件に対してDrupalでそれをどう実現するかを決定し、開発者にそれが伝わる様にドキュメント化します。必要に応じてチケットを半日〜1日で実装完了する規模に分割します。

03:開発
チケット単位で開発を進めます。開発は各自のPCで進め、完了したらGitにソースコードをプッシュします。

04:コードレビュー
開発担当以外の開発者がソースコードをレビューします。

05:テスト
正しく実装ができているか、テストを行います。

06:リリース
一定の単位でまとめて本番環境に成果物をリリースします。
開発の中には、Drupalの管理画面からの設定で済むもの、テーマ開発として主にHTMLやCSS、JavaScriptを対象とするもの、PHPのモジュールとして実装するものがあります。
応募資格
※GitHub等のソースコードの提出が必須となります。

・サーバーサイドのプログラム言語の実務経験
・開発プロジェクトの参画経験
・Gitの実務経験

【歓迎】
・PHPの実務経験
・Linux、AWSなどによるインフラ構築
・Vagrant、Docker、Ansible など Infrastructure as Code 技術
・IPA ネットワーク/データベーススペシャリスト資格
正社員

プロジェクトマネージャー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
Webサイト開発における企画/進行やデザイン/文章のクオリティーのチェック、スケジュールの進捗管理など、Webサービスのディレクション業務に携わっていただきます。
またエンジニアやデザイナーなどの開発・制作スタッフをまとめ、プロジェクト全体の進行管理をする仕事です。
お客様と制作現場やそれぞれの制作スタッフ間の相互理解がなされるようにディレクション業務をお願いします。

【具体的には】
・Webサイト開発における進行管理/品質管理
・プロジェクトの要件定義/設計
・お客様への企画/提案
・エンジニアやデザイナーなどの開発/制作スタッフのディレクション
・社外協力パートナーと連携したプロジェクト遂行 など
応募資格
・複数の開発プロジェクトの経験(開発実務不問)

【歓迎】
・PHPに関する知識
ゲーム ゲーム全般

株式会社ドリコム

評価平均 3.20
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

アライアンス・事業開発担当

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
ビジネスデベロップメント部でエンターテイメント事業新規事業開拓・推進、国内外渉外業務を担当いただきます。

【具体的には】
・エンターテイメント事業(モバイルゲーム・非ゲーム・ライツ・B2B等)での新規プロダクト立ち上げに関わるリサーチ、市場分析、競合分析、マーケティング戦略立案
・新規プロダクト・各種施策の事業性評価、社内合意形成
・ディレクション、進行管理、チーム活動促進
・渉外業務、契約調整(リード、顧客との関係維持、案件の掘り起こし、具体化折衝など)

【魅力】
・新規プロダクトを立ち上げと実現のため広範囲な業務の推進を通して、トップランナーとしてエンターテイメント業界に携われます。
・社内プロダクト体制との距離が近く、密接に連携した施策展開でモバイルゲームの市場の最先端を経験できます。
・有力IPホルダ様・開発会社様等とのダイナミックな協業ビジネスの企画を推進出来ます。
応募資格
・モバイルゲームの開発・運用工程への理解、業務の実践経験(プロデュース・ディレクション・プロジェクトマネジメント・プロモーション等)
・アライアンスによるエンターテイメント事業の立ち上げ経験

【歓迎】
・IPを活用したエンターテイメント事業の立ち上げ経験
・プロジェクト管理、マネジメント経験
・アニメ、コミック、2.5D等のメディアミックス事業経験
・製作委員会組成・参画、ライセンス許諾等のライツビジネス経験
ゲーム ゲーム全般

株式会社コナミデジタルエンタテインメント

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

プロジェクトマネージャー(ハイエンドゲーム)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
制作、開発に関わる業務タスクの割り出しからスケジュール進捗を管理し、制作部門以外の部門との各種調整を行う業務に携わって頂きます。
応募資格
・大規模ゲーム制作の進捗管理実績
・進捗管理ツールの活用実績

【歓迎】
・社内外との交渉、渉外スキル
・ロジカルな考えでタスク整理、指示を出すスキル
・グローバルタイトルの制作経験
・日本語以外の語学力
ゲーム ゲーム全般

株式会社コナミデジタルエンタテインメント

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

プランナー(スポーツタイトル)【(株)コナミデジタルエンタテインメント】

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
1、コンテンツプランナー
チーム内で連携を取りながら、新規・既存タイトルの企画からリリース後の運営までを担い、その他調整を行う極めて重要なポジションです。

・ゲームの基本仕様設計
(要件定義、基本パラメータ・ゲームフロー設定等)
・ゲームのデータワーク(パラメータ修正、バランス調整)
・運営中のイベント等の施策立案、仕様設計〜運営
・スケジュール策定
・新規企画・ゲームシステム企画の作成と提案
・ゲームシナリオ作成、キャラクター作成、ディレクション
・スクリプトの作成

2、オペレーティングプランナー
担当タイトルのユーザー拡大・満足度向上のため、分析から企画提案までコンテンツの長期運営・サービス拡大に向けた中心的な役割を担って頂きます。

・マネタイズ対応
お客様へ提供するガチャ等の企画・価格設設定等
・KPI報告
各KPIを元にしたゲーム内の状況をレポート等にまとめ報告
・各種施策の効果分析
イベントやガチャ、実施したアップデートに応じた効果分析と次のアクションに向けた提案
・数値分析からの改善提案
運営中のゲームにおける問題・課題の抽出と改善企画提案
応募資格
1、コンテンツプランナー
・モバイル、オンライン、コンシューマー、アーケードゲーム向けゲーム いずれかの企画、運営経験
・ゲームシナリオの制作経験
・ゲームのプロデュース、ディレクション経験
・1タイトル以上のゲーム開発経験または脚本等の制作経験

2、オペレーティングプランナー
・スマートフォンゲーム/オンラインゲーム等の運営業務に携わったご経験(1年以上)
スマートフォン向けコンテンツの運営経験者の方はノウハウを活かしやすいタイトルが多くなります。
・マネタイズに関する実務経験 (1年以上)
ガチャ等における商品設計全般
・分析のご経験
ゲーム ゲーム全般

株式会社コナミデジタルエンタテインメント

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

3Dモーションデザイナー/モデラー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
下記業務のいずれかをお任せいたします。

1) 3D モーションデザイナー
 ・ゲーム機、スマートフォン向けゲーム制作における、キャラクターモーション作成業務

2) 3D モデラー
 ・ゲーム機、スマートフォン向けゲーム制作における、3D モデリング業務全般
(キャラクターモデリング/背景モデリング/その他オブジェクト)
応募資格
1) 3D モーションデザイナー
・3D モーション制作経験

2) 3D モデラー
・キャラクターモデリング/スタジアムモデリング/その他オブジェクトモデリングの何れかを含む 3D モデルの制作経験
ゲーム ゲーム全般

株式会社コナミデジタルエンタテインメント

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【とことんアソビ創り】プログラマー(サーバーサイド)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
プレイヤーへ快適な遊びの環境を提供することは、ゲーム運営において大切な要素。安定したサービスの継続には、さまざま情報をリアルタイムに更新・処理することが必要です。「サーバーサイドプログラマー」は、その「要」を担います。家庭用、モバイルゲームのタイトル別に編成された制作チームへ所属し、サーバアプリケーションの制作をお任せします。

---------------------------------
  どのような役割?
---------------------------------
大量のアクセスを効率良くさばく、技術力が大事になるポジションです。

また、安定した通信の仕組みを構築できるのはサーバーに近いプログラマーならではの役目になります。
継続したあなたの活躍が、作品とチームの信頼を作ります。
業界経験がないプログラマーも、経験と熱意、アイディアで活躍の可能性があるポジションです。

----------------------------
  制作機材は?
----------------------------
一人1セット
・制作用WindowsPC、iOS用の開発をする場合はMac(iMac、 Mac miniなど)
・希望者へはデュアルモニタ
・モバイルゲーム制作の場合、制作用スマートフォンまたはタブレット、コンソール機の場合、開発用コンソール機
・ソフトウェアはおおむね希望のものが利用可能
応募資格
・PHPやJavaを使用したサーバーアプリ開発経験(2年以上)
・MySQL等 のRDBMSの使用経験・テーブル設計経験(2年以上)

【歓迎】
・Linux/Unix経験
・ゲームのサーバサイドアプリ開発経験
・ソケット通信を用いたサーバ・ネットワークアプリの開発経験
・ネットワーク・インフラ系の知識・経験
メディカル メディカル全般

シミックホールディングス株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

フロントエンドエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社は、これからテクノロジーを活用したヘルスケアの領域に参入していきます。
その技術開発を担うエンジニアリング組織の、次期リーダーとしてご活躍いただきたいと考えています。

同社の持つ多くのリードをもとに、さまざまなビジネスの仮設検証を重ね、一緒にヘルスケアの常識を変えていきましょう!

【具体的には】
同社サービスのAndroidアプリ、iOSアプリの開発を行います。

・サーバサイドのエンジニアや業務委託先のエンジニアと協力して開発
・医療機関向けAndroidアプリケーションの実装に関わる各種DB、API、アルゴリズムの検討
・時代に即したmanagedなクラウドシステムを用いてサーバーサイドの設計、構築

【開発環境】
・開発言語:Objective-C(Swiftへ変更予定) / Java(Kotlinへ変更予定)/ TypeScript / Python / SQL / シェルスクリプト
・OS :Linux/ Android/iOS
・フレームワーク:LAMP Stack/ AngularJS
・サイト :GitLab/Slack
・開発手法:アジャイル/チケット駆動

【魅力】
・データ分離、個人情報保護、医薬系知識、ビッグデータ、NFC Felicaのスキルが身につきます
・すべてのコミットに対して、自動的にCIが実行されます
・コードレビューを受けるので良い書き方学べます
・社内勉強会は不定期で実施しています
・社費で技術書購入可能(月5冊まで)
・社費でカンファレンスへの参加可能
応募資格
・Webアプリのリリース経験をお持ちの方
・JavaScript、TypeScriptいずれかの経験をお持ちの方
 (※JavaScriptの身の経験でも、TypeScriptを使ってみたい方であれば大歓迎です)

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる