求人一覧

該当件数:27,107
ゲーム ゲーム全般

株式会社クレイテックワークス

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【ハイクラス求人】ゲームメカニクスエンジニア(ゲーム開発経験必須)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
・同社で開発中の、ネイティブゲームタイトル開発における、コアゲームロジック、ゲームメカニクスを設計開発いただきます。
・主に、ゲームシステム、データ構造設計、データフロー制御、などゲームプレイのコアとなる部分の設計開発を担当いただきます。
・同社の企画メンバーとともに、遊びのコアとなるゲームサイクルをどの様に実装に落としていくか、開発のワークフローを意識しつつどの様にデータ構造に落とし込んでいくか、など、非常にやりがいのあるポジションです。

【想定ポジション】
・リード/マネジメント経験のある方のご応募を特に優遇させていただきます。
応募資格
※契約社員採用の可能性もございます。
・ゲーム開発の実務経験 3年以上
・C/C++/C#/Javaなどでの開発実務経験 3年以上
・Unity/UE5など、各種ゲームエンジンを用いた開発実務経験 3年以上
・十分なコミュニケーション能力

【歓迎】
・ゲーム初期開発フェーズからリリースまでの一連のフローに携わった経験
・ネットワークアプリケーションの開発経験
・機械学習、AI関連の基礎知識
・チーム/人材のマネジメント経験/育成経験
正社員

【ハイクラス】Rubyエンジニア (RetailTechプロダクト/Ruby on Rails)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
この度、流通・小売領域の課題解決を目的としたプロダクト開発を担う、RetailTechチームを創設。「小売・流通業界で働くヒトをソフトウェアのチカラでエンパワーメントする。」をチームミッションとして掲げ、流通・小売事業者の深い顧客理解に基づいた課題の解決を志向したプロダクト開発を進めてきました。

ファーストプロダクトである「ASE」は、スマートフォンから集めた位置情報を活用し、有店舗小売事業者の顧客分析、集客施策プランニング、そして施策実施とその効果検証と言う一連のマーケティング・プロセスを、小売事業者やその小売事業者で商品を販売する各種メーカにSaaSのサービスとして提供しています。
顧客分析を担う「ASE Analytics」・集客の課題を解決する「ASE Ad」という2種類のWebアプリケーションがメインとなり、それらが利用するデータ基盤等の整備が開発チームのミッションとなります。

また、現在、流通・小売事業者の課題解決に向けた、「ASE」に次ぐ第2のサービスを検討しており、プロダクトの仮説検証を行っていく過程で、エンジニアと一緒に動いていく予定です。

【具体的には】
・「ASE」におけるバックエンドサービスの開発(Ruby)
・位置情報データの処理基盤の開発 ・外部の広告配信システムとのデータ連携
・「ASE」におけるユーザ向けフロントエンド開発(Vue.js)
・顧客がマーケティングプランニングに利用する各種管理画面の実装
・流通小売の顧客課題を解決する新しいプロダクトの開発
・プロダクトマネージャとの仕様検討・プロトタイピング
応募資格
・Ruby on Rails 等のWebアプリケーションフレームワークを利用したWebアプリ開発経験3年以上
・RDBのデータベース設計と実装経験
・AWS / GCP 等を利用したインフラの運用経験
・チームでの開発経験(GitHubのPull Requestを通した開発経験)

【歓迎】
・B2Bのサービス開発経験
正社員

【ハイクラス】事業開発部マネージャー(KUROTEN/スタンダード上場)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
少数精鋭で進めていましたが、事業拡大のフェーズに入ったため、事業開発部門を推進していただけるマネージャー候補を募集します。事業および組織の拡大フェーズに参加できるだけでなく、同社経営陣との距離も近く、非常に貴重な機会です。

【具体的には】
・顧客の課題にもとづくコンサルティング営業の推進
・カスタマーサクセスの推進(業務の効率化および経営数値の可視化など)
・開発チームへのフィードバック〜プロダクト開発への貢献
 顧客の課題解決に向けて一気通貫で関与することで、顧客の理解や提供価値の最大化を実現していただきます。

▼KUROTEN(クロテン)について
「KUROTEN(クロテン)」は、DXを通じて企業の経営判断を支援する、経営管理領域のSaaSです。主に下記の価値を提供しています。

経営企画への提供価値:DXによる、集計やレポート作成、データ管理などの業務効率化
経営層への提供価値:BIレポートによる経営分析および経営判断の支援

工数削減による業務の効率化だけでなく、経営数値の可視化を通じて顧客企業の経営を支える重要なサービスです。また最近では、データの可視化だけでなく、生成系AIを活用して予測や分析に取り組むなど、進化を続けているサービスです。
応募資格
・ソリューション営業の経験者(3年以上)
・連続で売上目標達成をしてこられた方。
・営業KPIの数値管理がご自身でできる方。

【歓迎】
・経営者や事業責任者になりたい方。
・ITリテラシーのある方。
・SaaSセールスやIT・経営コンサルタントの経験がある方。
・営業として大きく成長したい方。
正社員

【ハイクラス】 サーバーサイドエンジニア (マーケティングプラットフォーム)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
DSP/DMP における中核となるアーキテクチャ設計及びプロダクト開発を担って頂きます。
50ms or die をミッションとし、低レイテンシ・高トラフィックを捌き、さらに広告効果の効率化も考慮した仕組み作りが求められます。

【具体的には】
・リクエスト数 100 億/日を 50ms 以内に効率的に捌くための設計、開発
・数十億のユニークな行動データをリアルタイムに処理するためのシステム設計、開発
・広告オークション取引におけるパフォーマンス向上のための入札アルゴリズムの開発
・ネットワークやミドルウェアからアプリケーションまで、広いレイヤーにおけるパフォーマンスの改善

▼開発環境
Linux (CentOS)、MySQL、TokyoCabinet、Memcached Perl、Java、Scala、C/C++、Python、Go、Hadoop、Hive、Spark、HBase、Presto、Kafka、re:dash
AWS (EC2、S3、VPC、Route 53)、Puppet、Fluentd、Elasticsearch、Kibana、Norikra
Vagrant、KVM、Slack、GitHub、CircleCI、Mackerel、Jenkins、Ukigumo

【プロジェクトの進め方】
・チケット駆動による機動的な開発進行
・Pull Request ベースの開発ワークフロー
・数ヶ月規模の開発から、日々のメンテナンスなど、構築・開発から運用。
【雇用形態補足】
試用期間:3ヵ月 
契約更新:期間の定めなし
応募資格
・高トラフィックサイトの開発、運用経験
・MySQL、KVS 等の構築、運用の経験
・パフォーマンスチューニングスキル

【歓迎】
・広告テクノロジーの開発経験がある方
・OSS を公開、またはコントリビュートした経験
・利用するミドルウェアをソースコードレベルで解析できる方
・Perl(XS含む)/C/C++ Java Go開発
IT・インターネット・通信 通信キャリア・データセンター・ISP

JCOM株式会社

評価平均 3.75
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

DevOps開発エンジニア(マネージャー)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
リアルとデジタルの垣根を超えた顧客価値の創出にいち早く着手し、様々な角度から顧客体験(CX)を検討してきました。各施策の成功によって組織の成長が続く中、デジタルの専門人材を迎え入れることでよりクイックに挑戦を実現できる体制を整えたいと考えています。

同社の成長を支える顧客接点(Web/Apps)のDevOps開発チームのリードから始めて頂きます。スクラムマスターとして複数スクラムチームの統括に加え、事業側との対話・交渉もお任せします。

【具体的には】
・開発チームが抱えている問題の解決
・ユーザ部門や他システムとの業務調整
・スプリントの継続的評価とフィードバック
・チームの自己組織化に向けたコーチング・ファシリテート
・PoC(顧客接点(Web/App)強化等を目的とした新規技術の検証)

【プロジェクト事例】
・様々なサービスを一貫したユーザ体験のもとで提供する統合アプリの開発
・お客さま向けWebサイトからのサービス申し込み受付機能開発
・その他、同社の営業員、カスタマーセンターのオペレーター向け各種業務支援システム機能の開発

【配属先】
情報システム本部IT企画部の一員として、J:COMサービスに関わるお客様向けアプリケーション開発を責務とする複数のスクラムチームを統括して頂きます。
応募資格
※顔写真付き履歴書のご提出が必須となります。

・DevOpsによるスクラムマスター(PM)力
・Java、C#によるプログラミング力
・新テクノロジーの目利き力
・Webアプリ、Andoroid/iOSアプリ開発のスクラムマスター経験
・クラウドを活用したシステム開発の経験

【歓迎】
・DevOpsによるスクラムマスターの経験
・管理職としてデジタル開発をリードした経験
・デジタル開発のチーム構築・リソース配分により事業貢献した経験
正社員

クラウドエンジニア(自社ソリューション/新事業立ち上げ/フレックス/リモート)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~750万円
勤務地
東京都
仕事内容
IoT分野で自社ソリューションの新規事業創出にチャレンジいただきます。
企画テーマは、スマートグラスを活用した映像・音声を扱う遠隔体験システムです。
(Web会議のシステムをイメージしていただくとわかりやすく、映像・音声を主に扱いますが、AIによる付加価値をつけていきます)
主にAWSを利用したクラウド側のシステム開発になり、一部スマートグラス側のデバイス開発もあります。
ソリューションの推進・開発リーダーとして、顧客への売り込みや他社協業、ソリューション仕様の企画・提案業務に従事いただきます。

【職種の魅力】
・新事業立ち上げに関わるため、自分が世の中を変えたいなど野心的な方は大歓迎です。
・ベンチャーとは違い事業基盤が安定しているため、失敗を恐れる必要はなくどんどんチャレンジ出来ます。
・提案型の自社ソリューションで仕様などは自分で決められる自由度があります。
・全社横断プロジェクトで、多くの仲間がいるためお互い助け合いながら高みを目指せます。
・海外顧客も多いためグローバルに活動できます。
・スキルは車載事業、IoT事業など将来の複数事業で活躍の場があります。
応募資格
・Webアプリ/サービス開発経験経験(3年以上)
・Amazon Web Services(AWS)の開発経験(1年以上)
・言語:Java、HTML、Java Script、CSS
・フレームワーク:React、AngularJS、Node.js
・データベース:MySQL、PostgreSQL
・英文仕様書のリーディング能力

【歓迎】
・AI/機械学習の開発経験(TensorFlow、MATLAB/Simulinkなど)
・フレームワーク:Django
・データベース:PostgreSQL
・英語(Talking)
正社員

アライアンスセールス(アシスタントマネージャー/リモート可/GCP特化)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
Google Cloud・クラウドエースのサービスがアライアンス先の事業に貢献できることを目指します。アライアンス先のお客様へ価値提供してもらえる関係性を構築して、サービスをお客様に届けていただくことがミッションとなります。クラウドの市場は伸び続けておりますが、まだ導入できておらず、これから導入を検討する企業様が多く存在します。その中で、弊社だけでは届けきれない Google Cloud や生成AIの技術をSIerやITコンサルタントのパートナー企業様に販売いただく仕組みを作っていきます。
アライアンス先の企業様がお客様に対してGoogle Cloud を案内できるようなノウハウや最新情報の共有、プリセールスとして営業同席など、Google Cloud の魅力を世の中に届ける仕事です。

具体的な業務内容は以下の通りです。
・SIerやITコンサル会社へのアライアンス提携の提案
・Google Cloud、クラウド技術の知見を活用した解決策の提供
・営業と共にお客様のニーズに応じた価値提供の企画・実行
・アライアンス先との相乗効果を生み出す戦略の構築
・アライアンス先の成長を支えるためのサポート
・メンバーのマネジメント

【この仕事で得られること】
・自らの提案が事業および市場へインパクトを与えキャリアアップに繋がります
・業務を通じてクラウド事業における多くの事業経験を積むことができる
・1→10のフェーズで裁量を持ちながら推進できる

【変更の範囲】:雇入れ直後の従事すべき業務と同じ
(但し、業務の都合により変更する場合がある)
応募資格
・マネジメント経験あり(人数などは問わない)
・IT業界での営業などのご経験(システム開発やネットワーク、サーバーなどの知見をお持ちの方)
・他者を巻き込み、行動を促したご経験

【歓迎スキル】
・クラウドの知見や興味関心がある方
・多様なアライアンス先とコミュニケーションを取りたい方
・アライアンス先の成長に貢献したい気持ちをお持ちの方


【歓迎】
正社員

ファームウェア開発エンジニア(自動車用の電子製品/フレックス/リモート/資格取得支援制度あり)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~750万円
勤務地
東京都
仕事内容
顧客仕様書を見てファーム設計(モデリング)から検証までを担当します。
場合によっては仕様書づくりから入ることもございます。
対象製品は、自動車に搭載される電子製品全般となります。顧客としては国内が4割程度、6割が国外となっています。
プロジェクトとしては1年〜3年程度、プロジェクトメンバーも4〜10名で当たることが多いです。

【職種の魅力】
(1)大手総合電気・電子メーカーであるアルプスアルパイン社と共同で開発しており、業界最先端の製品開発に携わることができます。
(2)教育体系が充実しており、入社から半年程度は教育期間となり実際の業務で必要となる設計プロセスを含めた
設計スキルを会得することに集中することができます。
(3)顧客との打ち合わせから、設計までのすべてを主体的に進めることができ、意見も自由にしやすい環境です。
(4)キャリアとして、リーダー⇒マネージャー、業務系プログラマー⇒業務系エンジニアへのキャリアステップがあります。
(5)専門技術の資格取得奨励制度や英会話学校の受講支援(30万円まで)もあり、「グローバルで活躍できるSEを育てる」ためのサポート体制を持っています。
応募資格
・組込みソフト開発経験
C言語3年以上の開発経験。年齢に応じて相談可。

【歓迎】
・車載系ファームウェア設計経験
・モデルベース設計経験
・Automotive SPICEの開発プロセス経験もしくは知識
・AUTOSAR/CAN/LINを使用した開発経験もしくは知識
・ISO26262、サイバーセキュリティの開発経験もしくは知識
・静電デバイスの開発経験もしくは知識
・Bluetooth/WiFi/LTE/ミリ波レーダなどの無線通信開発経験もしくは知識

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる