求人一覧

該当件数:27,107
正社員

【リモート可】コンサルティング営業(年休125日/残業月10H)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~750万円
勤務地
東京都
仕事内容
お客様とのコミュニケーションを通じて、最適なソリューションを提案し、ビジネスの成長をサポートする企画営業職の募集です。ただ物を売るのではなく、お客様のニーズからヒアリング提案を行う仕事です。
・既存顧客への深耕や新規問い合わせへの対応 ・お客様へのヒアリング〜提案(システムの受託がメインとなりますが、お客様から様々なご依頼をいただき最適なものを考えていきます) ・社内関係者とのコミュニケーション ・システム導入後のサポート
【職種の魅力】
お客様の業界はメーカーや小売店など幅広く、様々な案件に携わることが可能です。ノルマ・数字を追いかけるのではなくお客様にとって最適なものを提供を行うので、やりがいがあります。また、平均残業時間10時間/リモート可能な環境なので働きやすさとの両立も可能です。
応募資格
法人営業経験(2年以上)


【歓迎】
複数の関係者との円滑なコミュニケーションスキル
正社員

SRE(アプリ運用)リーダー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
稼働中システムに対して、下記業務を行っていただきます。

<構築・運用>
・インフラの運用
・モニタリング環境の運用
・ログ収集
・100台規模のサーバ運用
・自動化ツールの運用

<整備・改善>
・開発環境、リリースフロー、テスト環境の整備
・デプロイ、オペレーションの改善
・toil削減

<その他>
・オンプレミス → クラウド 移行の推進と、それに伴い発生する技術的諸課題の解決
・1000台規模のサーバ運用
・できる限りヒトの手を介さなくても運用ができるよう自動化
・障害時の対応
・稼働率を担保することでユーザーの信頼を勝ち取る
・高可用性 / DR対応
応募資格
【必須】
・冗長化、負荷分散、監視、障害対応に関する何かしらの実務経験
・システムの技術的問題の原因を発見、解決するための一定程度のスキル

【歓迎】
・大規模サービスの開発、運用経験
・AWS(EC2、S3、ECS、DynamoDB、RDS、Route53、VPC、IAMなど)のクラウドインフラの設計・構築・運用
・ログ解析、モニタリング自動化経験
・クラウドやオンプレミス環境でのシステムの設計、運用経験
・Linux/UNIXでのシステム設計・構築・運用経験
・Apacheやnginx等のWebサーバの運用経験
・MySQL/PostgreSQL等のリレーショナルデータベースの運用経験
正社員

システムエンジニア(上場企業/アプリ運用)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
【保守開発】
・案件対応
 →開発環境構築
  開発環境テストまたはその支援
  本番環境プログラムリリース準備、本番環境へのプログラム反映対応、
  リリース後のクロージング対応

【システム運用】
・稼働中の証券フロントシステムについての問い合わせ対応
・障害対応
 →原因 及び 影響調査、緊急リリース準備、本番環境への緊急プログラム反映対応、
  緊急対応後のクロージング対応
・システム運用改善
 →現状システム運用についてPDCAの実施

※上記各業務にて、顧客折衝 及び 自社内部調整を適宜実施
※シフトまたは突発的な深夜・休日対応あり
応募資格
・システム経験 1年以上

【歓迎】
・開発・運用業務経験
・金融システムの開発における知識や経験
正社員

【契約社員】コミュニティマネージャー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
320~450万円
勤務地
東京都
仕事内容
最先端情報が集まるクラウドコミュニティのコミュニティマネジメント業務です。
会員メンバーのコミュニティを活性化させるための施策を企画・実行するサポートを行っていただきます。

▽業務の一例(あくまで一例です)
・企画業務:イベントや勉強会等の企画・実行
・コミュニティマネジメント業務:コミュニティ活性化のためのチャットやWeb記事の寄稿
・フィードバック取得:アンケート等の実施・満足度の確認
・ライティング業務:インタビュー記事の執筆・編集・投稿、外部記事の校正
応募資格
・法人との折衝経験
・チャットやメールを業務上のコミュニケーションツールとして不自由なく使用できる方
IT・インターネット・通信 ソフトベンダー

株式会社オプティム

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

プロジェクトマネージャー・ITコンサルタント農業×IT/ドローン)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社では数百万の法人ユーザを抱える既存サービスから、AI・IoT関連の新規サービス、合弁会社を含めた各産業へのDX推進など、様々なサービス・アプリケーションの開発・運用を行っています。
プロダクトマネージャー・ITコンサルタントは、大きく分けて下記の3つのモデルをイメージしています。

【具体的には】
?大規模案件PM
1億円程度以上のプロジェクトをPMとして推進する。顧客/パートナーと一緒に事業の夢を描き、プロジェクトを成功にみちびき、オプティムの〇〇×IT戦略を広げるとともに、安定的なライセンス収入に繋げていただきます。
?サービス運営PM
10名程度のチームでのプロダクト運営をリードし、機能追加/運用品質改善とコストバランスを取りながらサービスの安定成長/メンバー育成をリードいただきます。
?テックリード
数名以上の開発チームをリードして新規プロダクトや新機能開発を推進し、社内外に対して仕様面/技術面の窓口としてご活躍いただきます。
応募資格
※契約社員採用の可能性もございます。
【必須】
?大規模案件PM
事業観点を含めた提案/顧客交渉/合意形成能力・プロジェクトマネジメント経験・機能/非機能要件定義経験

?サービス運営PM
プロジェクトまたはチームマネジメント経験・企画と開発が同じ方向を向くファシリテーション能力・開発プロセス改善、運用品質管理/向上経験・エンジニア育成環境整備経験

?テックリード
企画と協働した仕様策定力、説明力・UI/UX設計、アーキテクチャ設計、サービス運用設計能力・コードレベルでのコミュニケーション、一部領域での自身でのコーディング能力
IT・インターネット・通信 ソフトベンダー

株式会社オプティム

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【東京都/佐賀県/福岡県】プロジェクトマネージャー・ITコンサルタント

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
オプティムでは数百万の法人ユーザを抱える既存サービスから、AI・IoT関連の新規サービス、合弁会社を含めた各産業へのDX推進など、様々なサービス・アプリケーションの開発・運用を行っています。プロダクトマネージャー・ITコンサルタントは、大きく分けて下記の3つのモデルをイメージしています。

?大規模案件PM
1億円程度以上のプロジェクトをPMとして推進する。顧客/パートナーと一緒に事業の夢を描き、プロジェクトを成功にみちびき、オプティムの〇〇×IT戦略を広げるとともに、安定的なライセンス収入に繋げていただきます。

?サービス運営PM
10名程度のチームでのプロダクト運営をリードし、機能追加/運用品質改善とコストバランスを取りながらサービスの安定成長/メンバー育成をリードいただきます。

?テックリード
数名以上の開発チームをリードして新規プロダクトや新機能開発を推進し、社内外に対して仕様面/技術面の窓口としてご活躍いただきます。
応募資格
?大規模案件PM
事業観点を含めた提案/顧客交渉/合意形成能力
プロジェクトマネジメント経験
機能/非機能要件定義経験
?サービス運営PM
プロジェクトまたはチームマネジメント経験
企画と開発が同じ方向を向くファシリテーション能力
開発プロセス改善、運用品質管理/向上経験
エンジニア育成環境整備経験

正社員

UXエンジニア(マネージャー候補/UIUX改善/フロントエンド実装)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社では不動産領域を中心に事業展開中です。あらゆる不動産取引がスムーズな世界を実現すべく、さまざまなプロダクトを開発しています。
UXエンジニアとしては主に下記を担当しており、
・RENOSYサービスサイト(https://www.renosy.com/)周辺のUI/UX改善、フロントエンド実装
・集客LP、フォームのUI/UX改善、フロントエンド実装
・営業支援サービス(Next.js アプリケーション)のUI/UX改善、フロントエンド実装
これらをプロダクトマネージャー、デザイナー、バックエンドエンジニアと協力しながら行っていただきます。
特にUXエンジニアとしてはデザイナーまたはプロダクトマネージャーとバックエンドエンジニアの通訳的な役割も重要になります。
応募資格
・フロントエンドエンジニアとしての実務経験3年以上
・Webアプリケーション開発への専門的な知識
・gitの基本的な操作
・BEM、smacss、flocssなどのCSS設計に関する知識
・ユーザーテストやCJM作成などのUX設計に関わった経験
・マイクロインタラクションの設計・実装

【歓迎】
・TypeScript、React等を用いたモダンなフロントエンド開発経験
・アクセシビリティ、セキュリティ、パフォーマンスチューニングに関する知識
・デザインシステムの構築・運用経験
・バックエンド/設計開発の経験や知見
正社員

SRE(シニア/会員数28万人超/創業わずか10年で売上約1000億円超達成)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
- サーバー構築の自動化 - アプリケーションのパフォーマンス監視や改善
- デプロイ改善、開発環境改善、CI改善などの開発業務効率化
- 各種監視システムの構築 - インフラ運用(障害対応、ログ解析等、自動化)

【開発環境(例)】
- チケット管理: Backlog - バージョン管理: GitHub
- 継続的インテグレーション: CircleCI - コミュニケーション: Slack
- ドキュメント: Confluence - 構成管理: terraform、Docker - インフラ環境: AWS

【チームについて】
GA technologiesのエンジニア組織は、toCメディアの開発チーム、社内向けシステムの開発チーム、モバイルアプリチーム、部署横断型のSREチーム、部署横断型のQAチームで構成されています。
我々は「あらゆるGAグループ事業部の要望に対し、高品質なエンジニアリングを最短工数で提供し続ける」ことを目標に掲げています。

SREチームでは、以下の考え方を大事にしています。
- SREチームにて、エンジニア組織全体を支えていく
- Webアプリで最も重要なセキュリティについて、メンバー全員が感度、スキルを高めていく
- 信頼性、生産性、コストを常に最適化する
- エンジニア視点でプロダクトにコミットし、ユーザー体験に貢献する
応募資格
-AWSやGCPなどのクラウド上でのインフラ構築、運用経験
-RDBの運用経験
-Webアプリのパフォーマンスチューニング業務経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる