求人一覧

該当件数:27,107
正社員

【リモート可】電子カルテのプロモーション営業担当

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
当社は、女性のための健康情報サイト「ルナルナ」、母子手帳アプリ「母子モ」、健康管理アプリ「CARADA」、音楽配信サイト「music.jp」などのモバイルコンテンツを中心に、「ヘルスケア」「フィンテック」「音楽・動画・書籍」「生活情報」「エンターテインメント」と多岐に渡る分野のサービスを提供しています。

今回募集するポジションでは、クリニック向けのクラウド電子カルテ「CLIPLA」の新規開拓と、導入後により有効に活用して頂くための企画提案・実施サポートをご担当いただきます。

IT技術の進歩により、人々の様々な負担が軽減し、生活は飛躍的に便利になりました。
医療・ヘルスケア分野にもIT技術をかけ合わせることで、すべての人の健康を守り、生活を豊かにするものへ変革していくと考えています。
より便利な世の中を目指して私たちと一緒にチャレンジしてくださる方を募集いたします。

【具体的には】
・弊社のコンテンツを多くのお客様へ認知・利用してもらうためのプロモーション活動
・新規開拓営業および既存顧客フォロー
※お客様のお考えや今後の展望を伺いながら商談を進め、導入へと繋げていきます。

【ポジションの魅力】
・注力事業であり、成長が期待できる商材のため、サービスを成長させる過程が経験できます
・まだまだ新しいサービスということもあり、決まり切った仕様や進め方ではなく、高い裁量を持ちながら自らの新しいアイデアや仕組みを反映し、プロジェクトを動かすことができます
応募資格
・IT商材での営業経験3年以上の方
・普通運転免許保持者

【歓迎】
・法人営業のご経験がある方
・医療、医薬系業界のご経験がある方
・医師とのコミュニケーションをとったことがある方
正社員

営業部門担当(クレジットカード会社への営業)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~650万円
勤務地
東京都
仕事内容
【顧客】
大手を中心としたクレジットカード会社

【商材】
BtoC向けのペイメントサービス

【具体的には】
・クレジットカード会社各関連部署との人脈形成
・同社商材の取扱または商談紹介の推進
・同社商材を使った各種スキームの企画、提案
・クレジットカード会社との共同提案の推進
・商談管理、クロージング 等

【組織構成】
営業部 11名
※営業支援業務系8名
※実質3名にて同社の営業業務を行っております。
応募資格
・クレジットカード業界または関連事業経験

【歓迎】
・アクワイアラ業務経験
・PSP営業経験
正社員

※若手活躍中※Webディレクター(ECサイト構築〜運用)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~550万円
勤務地
東京都
仕事内容
大手ファッション系クライアントのEC構築〜運用までのプロジェクト推進をお任せします。
同社の強みは、大手クライアント向けのソーシャルマーケティングを中心とした知見と実績です。
また、ソーシャルマーケティングだけでは解決できない顧客グロースに直結するWEB開発も積極的にお受けしてきました。
現在、大手ファッション系クライアントのEC案件を中心とした開発をおります。
マルチベンダー体制で開発しているため、業界屈指のEC開発ベンダーや日本を代表するデザイン会社と協働しプロジェクトを進めますが、両社とクライアントの間に立ち、課題の設定と開発に向けた指示出し、プロジェクト進行をいただきたいと考えています。
※最初は、先輩社員のサポートがあるため、できる業務からまずはお任せしたいと考えています。

≪具体的な業務項目≫
・クライアントにヒアリング商談を行い、顧客課題の定義とソリューションの提案
・ECサイトグロース施策立案、提案、実行
・売上分析、各施策の効果測定・分析・改善提案
・開発物の要件定義
・EC開発ベンダーへの依頼と進行ディレクション
・UXUIデザインベンダーへの依頼と進行ディレクション
・プロジェクト管理
応募資格
【いずれか必須】 
・サイトディレクション経験(1年以上)
・WEBアプリの開発ディレクション経験(1年以上)
・進行管理のご経験

【歓迎】
・ECサイト構築、運用経験
・エンジニア経験(アプリケーション・インフラ)
・デザイナー経験
・BtoBビジネスにおけるソリューション営業経験
正社員

【フルリモート可】プロジェクトマネージャー(進行管理〜PJ推進)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~750万円
勤務地
東京都
仕事内容
【職務内容】
改善策や新機能の決定後、進捗管理やチームマネジメントを行いながら、
必要に応じて他部署とのリレーションなども行いプロジェクトの推進にも携わって頂きます。
将来的にはプロダクトオーナーやPdM・PMMとしてご活躍いただくことも可能です。

【具体的には】
・プロジェクトの進行管理
・担当チームのマネジメント
・プロダクト開発プロセスの定義、体制に合わせた定期改善
・新規機能 / 機能改善の仕様策定
・他部署とのスケジュール調整

【募集背景】
現在は、プロダクトそれぞれに対してプロダクトマネージャーを中心としたチームが、
KPI設定、ロードマップ策定、ユーザー理解・リサーチなどを行いサービスの開発を行っています。

しかし、人材データプラットフォーム構想実現のためには解決しなければならない課題や
生み出したいプロダクトがまだまだ多く存在します。
今後の「カオナビ」の進化のため、プロジェクトマネージャーとしての業務を担っていただける方を募集します。
応募資格
・Webサービスのプロジェクト推進経験 3年程度
・エンジニアとしてのwebアプリケーションの開発経験
・エンジニアやデザイナーと一緒に働いた経験

【歓迎】
・SaaSまたはBtoBのビジネスモデルでのディレクター経験
・スクラム・アジャイル開発に関する知見と経験
・SQLやシェルスクリプトなどを用いたデータ解析の経験
ゲーム ゲーム全般

株式会社ユークス

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

パチンコ・パチスロプランナー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~800万円
勤務地
神奈川県
仕事内容
パチンコ・パチスロ遊技機の液晶コンテンツの企画立案・企画書作成・仕様書作成等

応募資格
※契約社員での採用の可能性もございます。

パチンコ・パチスロ遊技機の企画経験が1年以上ある方
正社員

品質管理プロジェクトマネージャー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
品質保証におけるプロジェクト管理・実行していただきます。また、プロジェクトから得たナレッジを社内外に共有し品質管理における啓蒙活動の戦略策定から実行後の効果測定やモニタリングまでのプロジェクトマネジメントをしていただきます。

【具体的には】
■プロジェクトマネジメント活動
クライアントが求める品質レベルを探り、それに基づいて品質基準を設定します。PMと協力して品質戦略を考案し、それをクライアントに説明していただきます。
定義した品質基準に沿って、進行中のプロジェクトをトラッキングし、必要に応じて調整を行います。テスト計画を策定して、テスト観点・テストケース作成方針をメンバーに指導します。

■啓蒙活動
プロジェクト活動をベースにして社内のプロジェクト品質向上施策を検討して推進していただきます。またメンバーレベルアップのための勉強会の企画も行っていただきます。

■QA活動
目標品質レベルの特定、品質戦略の策定と説明、品質管理、品質評価(バグ分析、品質分析)
作成された成果物をレビューし品質の一貫性を担保しながら、QA活動が定義した品質レベルかチェックするためにバグ分析、品質分析を行いプロダクト品質を可視化してテスト結果レポートを作成します。QA活動はモンスターラボのテストプロセス標準に基づいて活動いただきます。
応募資格
・テスト戦略策定から実行までの実務経験
・オフショア開発チームとのコミュニケーションのご経験
・顧客折衝、工数見積り、PL管理、課題管理とプロジェクト推進などのマネジメント経験
・簡単な技術文書が読解できる英語力

【歓迎】
・システム開発、Web開発での実務経験
・ピープルや組織マネジメントのご経験
・テスト自動化経験 (基盤構築〜実装) または テスト自動化への興味と意欲
・日常会話以上の英語力
・CI(継続的インテグレーション)の知識経験
マスコミ・広告関連 広告代理店・PR・SP・デザイン

リンクタイズ株式会社

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

リードエンジニア(フルリモート可/Forbes JAPAN/OCEANSグループ)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
組織拡大に向けて、同社のリードエンジニアとしてエンジニアリング組織や文化のドライブをお任せします!出版社/新聞社のデジタル化が進んでいる中、同社のメディア向けCMSへのニーズ問い合わせが増えており、事業拡大を行ってきました。今後はメディア向けのCMS以外の新たなプロダクト開発も予定しています。

【具体的には】
■技術開発コストのコントロール及び最適化
■開発における意思決定、手を動かしての開発
■プロダクト要件定義、設計、開発、進行管理
■エンジニア組織のマネジメント
■エンジニアの評価及び制度の策定、メンタリング
■技術、品質に関する組織横断的な問題の発見、解決
■組織開発や採用を通じたプロダクト開発力の最大化
応募資格
■自社プロダクトの開発運用経験1年以上
■サービスをデリバリーする意識をお持ちである方
■人とのコミュニケーションが好きな方

【歓迎】
■パブリッククラウドでのインフラ設計の経験
■拡大フェーズの組織でのマネジメント経験
■コンサルティング経験
正社員

【週4リモート可】SREエンジニア(AWS/フルフレックス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
NUROサービスの基幹業務系システムインフラに関する以下の業務を担当していただき、インフラ環境の構築・整備を担っていただきます。
・AWS環境の設計構築、IaCによるコード管理
・システムの性能・キャパシティ管理
・オペレーションの自動化・効率化(Pythonでの自動化、ChatOpsを使用)

【開発手法】
アジャイル
応募資格
以下の全てを満たすこと
・AWS環境の設計/構築/運用経験(2年以上)
・L2/L3の基本的なネットワーク理解
・HTTPS、DNSなどの基本的なプロトコル理解
・Gitによるコード管理の経験
※運用経験のみはNG

【歓迎】
・マイクロサービスアーキテクチャについての理解
・サーバレスアーキテクチャについての理解
・システムインフラ構築に関するPM経験
・ChatOps、 GitOpsなどの取り組み

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる