求人一覧

該当件数:27,107
IT・インターネット・通信 システムインテグレーター

株式会社Nosh

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

サーバーサイドエンジニア(リモート可/フレックス/受託案件あり)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~720万円
勤務地
東京都
仕事内容
(1)小売店向けポイントシステムのバックエンド開発(アジャイル)
・バックエンドの設計・開発(Go言語)
・レコメンド機能の機械学習の設計/開発(Python)
・既存サービスの保守作業

(2)広告代理店向け会計システムの仕様変更・保守業務
・DWHツールを使用したバッチシステムの仕様変更に対する要件定義〜リリース
・BIツールの仕様変更に対する要件定義〜リリース
・既存サービスの保守作業

(3)損保会社のシステムの仕様変更・保守業務
・既存システムのバージョンアップ対応 基本設計〜リリース
・既存サービスの保守作業

<開発環境>
・環境:AWS、オンプレ
・使用言語:Go言語、Python、C#、Java、JavaScript、Vue.js
・ツール:Github、DWHツール、BIツール
応募資格
・開発経験が1年以上の方
・一人でプログラムできるスキルをお持ちの方
正社員

【フルリモート】Software Engineer - Frontend

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
大阪府
仕事内容
【具体的には】
■ サマリーポケット
ユーザーがログイン後に使用する サマリーポケットのウェブアプリ の開発と、サマリーポケットのウェブサイト および LP の開発があります。
サインアップ後のカスタマージャーニーに基づいて、ユーザーの体験を高めることでサービスの利用および利用拡大と継続につながる機能開発をしていきます。
実装は React で Redux で状態管理をしています。
直近ではプレミアム保管というサービスの拡大や 2B への商品開発を計画しています。これらの計画に基いて他部門との協力をしながら UI/UX にこだわった実装を担ってもらいます。
現在の実装はパーツに分けた Pug から HTML 生成しています。React コンポーネントを使ったリアーキテクチャを進めています。

■ 倉庫管理システム (WMS)
倉庫内で作業員の方々が箱およびアイテムの管理やアイテム撮影などで使用するウェブアプリの開発です。
倉庫での効率化をミッションとしている倉庫メンバーと協力しながら、倉庫内での業務効率化を WMS の観点およびウェブアプリの観点で進めてもらいます。加えて、もちろん新しいサービスに広げる際には倉庫内でのオペレーションも増えるので、それに関連したウェブアプリの開発もしていきます。
直近ではサマリーポケット側と同様に、プレミアム保管というサービスの拡大や 2B への商品開発を計画しております。また、ユーザー拡大によって倉庫内での更なる効率化や繁忙期での対策も進めていきます。
倉庫を複数持つことも検討しており、その際にはどのように複数拠点をウェブアプリで管理していくのかに関わっていくことができます。
React で適切にコンポーネント化した実装をしています。
応募資格
・Webアプリケーションのフロントエンド領域の設計〜実装経験3年以上
・React、 ReduxなどのJavaScriptライブラリやフレームワークを用いた開発経験

【歓迎】
・TypeScriptによる開発経験
・ユニットテスト、E2Eテストなどのソフトウェアテストについての知識と開発経験
・アトミックデザインなどコンポーネントベースでのUI設計・実装経験
・BEMなどのCSS設計に関する知識
・Core Vitalsなどの指標に基づいたウェブ最適化についての知識
・分かりやすく、使いやすく、心地良いインターフェースに対する理解
・デザイナーやデータアナリストなど、他分野のメンバーとのコミュニケーション力
正社員

【フルリモート】Software Engineer - iOS

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
大阪府
仕事内容
【具体的には】
■ サマリーポケット
サマリーポケットのモバイルアプリは、各プラットフォームごとの作法に沿った体験を提供する目的のもと、iOSはSwift、AndroidはKotlin+Javaと、それぞれの言語によるネイティブアプリとして開発しています。
サインアップや荷物の管理といった主要機能をユーザーに提供する窓口にあたるモバイルアプリは、サービスの中でも重要なプロダクトとして位置づけられています。機能の開発時にはプロダクト企画、デザイン、バックエンドそれぞれのチームとも連携し、職域を超えてアイディアを出し合うことで機能としての使いやすさを突き詰めていきます。
また機能開発と並行し、MVVMアーキテクチャ + RxSwift または Coroutine を用いたアプリ全体のリアーキテクトを行い、機能を堅牢かつスピーディーに送り出せるコードベースづくりも進めています。

■ 倉庫内開発
ユーザーに直接提供するもの以外では、倉庫に入庫された荷物の撮影アプリも開発しています。
自社開発の強みを活かし、作業者もユーザーというマインドのもと「作業者はどういった点で困っているか」「少ないミスで品質の高い撮影を行うには何が必要か」からどのような機能が必要かを検討、実際の機能へと反映させるPDCA体制が敷かれています。
荷物の撮影品質は、それを預けたユーザーの体験としてはもちろん、倉庫内での作業効率にも大きく影響する重要なファクターです。機能やUIの改善に留まらず、機械学習による撮影補助や画像加工も活用、ヒトとマシンの両面から品質向上の取り組みを続けています。
撮影アプリ自体も、カメラ制御を中心に行うモバイルアプリ部分と、操作のUIを提供するフロントエンド部分をWebRTC経由で連携させることで構築されており、モバイルアプリの枠に囚われない開発に取り組むことも可能です。
応募資格
・iOSアプリの開発経験
・Swift (または Objective-C) に関する知識、および開発経験
・Androidアプリの開発にも挑戦していきたい方

【歓迎】
・Androidアプリの開発経験
・バージョン管理システムを利用したチーム開発の経験
・パフォーマンス計測、最適化についての知識
・分かりやすく、使いやすく、心地良いインターフェースに対する理解
・デザイナーやデータアナリスト等、他分野のチームメンバーとのコミュニケーション力
・新しいOSや携帯端末などのトレンドに敏感
・インターネットが大好きで業界のトレンド、動向をチェックしている
正社員

【フルリモート】Software Engineer - Android

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~800万円
勤務地
大阪府
仕事内容
【具体的には】
■ サマリーポケット
サマリーポケットのモバイルアプリは、各プラットフォームごとの作法に沿った体験を提供する目的のもと、iOSはSwift、AndroidはKotlin+Javaと、それぞれの言語によるネイティブアプリとして開発しています。
サインアップや荷物の管理といった主要機能をユーザーに提供する窓口にあたるモバイルアプリは、サービスの中でも重要なプロダクトとして位置づけられています。機能の開発時にはプロダクト企画、デザイン、バックエンドそれぞれのチームとも連携し、職域を超えてアイディアを出し合うことで機能としての使いやすさを突き詰めていきます。
また機能開発と並行し、MVVMアーキテクチャ + RxSwift または Coroutine を用いたアプリ全体のリアーキテクトを行い、機能を堅牢かつスピーディーに送り出せるコードベースづくりも進めています。

■ 倉庫内開発
ユーザーに直接提供するもの以外では、倉庫に入庫された荷物の撮影アプリも開発しています。
自社開発の強みを活かし、作業者もユーザーというマインドのもと「作業者はどういった点で困っているか」「少ないミスで品質の高い撮影を行うには何が必要か」からどのような機能が必要かを検討、実際の機能へと反映させるPDCA体制が敷かれています。
荷物の撮影品質は、それを預けたユーザーの体験としてはもちろん、倉庫内での作業効率にも大きく影響する重要なファクターです。機能やUIの改善に留まらず、機械学習による撮影補助や画像加工も活用、ヒトとマシンの両面から品質向上の取り組みを続けています。
撮影アプリ自体も、カメラ制御を中心に行うモバイルアプリ部分と、操作のUIを提供するフロントエンド部分をWebRTC経由で連携させることで構築されており、モバイルアプリの枠に囚われない開発に取り組むことも可能です。
応募資格
・Androidアプリの開発経験
・JavaまたはKotlinに関する知識、および開発経験
・iOSアプリの開発にも挑戦していきたい方

【歓迎】
・iOSアプリの開発経験
・バージョン管理システムを利用したチーム開発の経験
・パフォーマンス計測、最適化についての知識
・分かりやすく、使いやすく、心地良いインターフェースに対する理解
・デザイナーやデータアナリスト等、他分野のチームメンバーとのコミュニケーション力
・インターネットが大好きで業界のトレンド、動向をチェックしている
・新しいOSや携帯端末などのトレンドに敏感
正社員

【フルリモート】プロジェクトマネージャー

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
500~700万円
勤務地
大阪府
仕事内容
同社サービス「サマリーポケット」の物流・倉庫における管理システム(WMS)の開発PMとして以下をご担当いただきます。

・物流・オペレーションチームと連携しながら、倉庫現場の業務効率化・ミス防止の視点を軸に問題点の特定と、改善策の立案
・改善案のシステムへの落とし込み(要件定義、WF作成)
・デザイナー、エンジニアと連携しながらの開発進行
・リリース後の効果検証(データ抽出、分析、NextActionの決定、PDCA回し)
応募資格
・2C/2B問わず、WEBサービスもしくはWMS等の業務システムの企画・運用・開発経験(目安3年以上)
・ユーザー目線でサービスに向き合いながら、データに基づいたサービス・機能改善を行ってきた経験
・エンジニアやデザイナーなどにインプットをする仕様や要件定義を作成した経験
・エンジニアやデザイナーなど関係者を巻き込み、動かし、プロジェクトを推進していく力

【歓迎】
・WEB完結でない、リアルのアプローチ(物流など)も必要な2Cサービスの運用に携わった経験
・システムを軸に、現場のオペレーション改善を担った経験
・アジャイル開発でのプロジェクトマネジメントの経験
正社員

【フルリモート】バックエンドエンジニア

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~800万円
勤務地
大阪府
仕事内容
本人の希望や開発状況に応じて担当プロダクトをチーム内で調整しながら、それら3つのプロダクトの開発・運用に取り組んで頂きます。
■ サマリーポケット:以下三つを代表するようなECシステムの性質を持つシステムです。
・ボックス取り寄せ/集荷/クリーニング/取り出しなどのオーダーを受け付けるOMS(Order Management System)
・カスタマーサポートが使用するCRM(Customer Relationship Management)
・クーポン/ポイント/キャンペーン管理
企画チーム、カスタマーサポートチームとも連携してユーザー体験の向上や新サービスのご提供などのグロース開発や、運用業務改善に必要な機能開発に取り組んで頂きます。
■ 倉庫管理システム:サマリーポケットでお受けしたお客様の保管品を扱う倉庫の業務支援システムであるWMS(Warehouse Manegement System)という業務システムの性質を持つシステムです。
単なる作業進捗管理にとどまらず、以下のような倉庫を強力に支援するシステムを開発して頂きます。
・撮影品質のリアルタイムチェック、撮影画像加工 などの撮影支援
・倉庫間移動の追跡
・最適な物流業者/梱包形体の判断
物流チームとも連携して日々倉庫業務効率化に取り組むだけでなく、新サービスを実現に必要な新業務を実現するためのシステム開発に取り組んで頂きます。
■ 請求管理システム:サマリーポケットや倉庫管理システムの実績を元にお客様への請求や債権債務管理を行っている請求管理の性質を持つシステムです。
金額計算などの数値処理だけにとどまらず、決済処理や、会計仕訳データの出力なども行なっています。
企画チーム、経理チーム、カスタマーサポートチームとも連携して新しい施策の下支えと、現在の業務の効率化・精緻化を実現するためにシステム開発に取り組んで頂きます。
応募資格
・Go、PHP、Python、Ruby などを使ったウェブアプリケーションの設計から実装の経験を3年以上もしくはそれに相当する能力

【歓迎】
・モジュラモノリスアーキテクチャでのシステム開発、運用経験
・コンテナー環境での開発、運用経験
・AWS、GCP などのパブリッククラウドサービスのシステム構築、運用経験
・メモリ管理、並列処理など計算資源を最大限に活用するためのプログラミング知識と経験
・ユニットテストや CI を使った継続的な開発経験
・倉庫管理システム(WMS)などの設計・実装経験
サービス・小売・外食 教育・研修サービス

株式会社NSGホールディングス

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【フルリモート可】PdM候補(新潟勤務/IT×教育)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~600万円
勤務地
新潟県
仕事内容
同社にて、以下業務をお願いしております。

NSGグループで資格検定事業を展開する株式会社サーティファイにおいて
自社プロダクトを中心とした各案件に関わるシステムエンジニア(PdM候補)をご担当いただきます。

【具体的には】
・既存システムの機能追加に関わる要件定義・システム設計
・開発パートナーとの技術的なコミュニケーションと調整
・システム全体設計、技術選定の一部または全部を担当 など

【配属先】
ビジネスディベロップメント部 リサーチ&イノベーションチーム
※部長含め4名の開発チーム体制

【現場で使われている技術】
言語
・php  ・typescript  ・javascript
フレームワーク
・cakephp  ・react  ・jquery
その他
・rds  ・amazon-aurora-mysql
・amazon-transcribe  ・amazon-rekognition  ・apache  ・bootstrap
応募資格
・何かしらの開発経験(使用言語は不問)

【歓迎】
・要件定義の経験
・セキュリティレベルが高いシステムの設計経験
・データベース構築・設計と管理の経験
・アジャイル開発の経験
ゲーム ゲーム全般

株式会社coly

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

IPグッズディレクター(エンタメグッズの企画・実行経験必須/グッズ製造担当)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
395~607万円
勤務地
東京都
仕事内容
他社様の各種IPを活用したグッズ事業のディレクター(企画営業含む)としてご活躍頂けます!
新規IP獲得のための企画営業から、グッズ製造におけるディレクションまでを通してお任せ出来るマネージャー候補となります。

【具体的には】
・幅広いIPを活用したライセンスグッズの企画
・製品の試作〜本生産・納品までの制作進行・スケジュール管理
・商品企画立案
・提案営業(新規開拓)
・市場調査
・版権元さまからのライセンス契約の進行管理
・売上/利益等の数値管理や分析
・チームメンバーの指導育成

新規IP戦略に基づき、版権獲得営業やグッズ販売事業の成長にコミットして頂ける方、
エンタメ領域における、MD事業の拡大にチャレンジしたい方を募集しております。
応募資格
※年俸制、管理監督者、契約社員でのオファーの可能性がございます。

・アニメグッズ等のエンタメ関連商品について企画〜実行のご経験のある方
・取り扱う作品のファンになれる方
・マネージャー候補として、チームを率いて成果を上げることにコミットいただける方

【歓迎】
以下のいずれかもしくは複数に当てはまる方
・広告代理店、イベント企画会社での提案営業の実務経験のある方
・マーケティングやデータ解析がお得意な方
・チャレンジ精神をお持ちの方

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる