メディアリンク株式会社

求人掲載中
AI・ビッグデータ音声
該当件数:23
正社員

メディアリンク株式会社

自社|テクニカルサポートエンジニア

  • リモートワーク可
  • 時短勤務可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
大手企業にも多数導入実績アリ!
音声テックプロダクト『Mediaシリーズ』のテクニカルサポートエンジニアを募集します。

【具体的には】
顧客に自社プロダクトである『Mediaシリーズ』を最適に使ってもらうために伴走する重要なポジションです。
・ヘルプデスク(B2B製品のカスタマーサポートなど)
・顧客問合せ時の受付及びQA対応
・社内エンジニアへのエスカレーション
・障害時、不具合発生時の問合せ対応
など
応募資格
営業、カスタマーサクセスもしくはヘルプデスク、カスタマーサポート等の顧客折衝の実務経験が1年以上ある方

【歓迎】
・CentOS、PostgreSQL、Zabbix等を用いたサービス監視の知識がある方
・IT業界での就業経験がある方
・テクニカルサポートの業務経験がある方
想定年収
350450万円
勤務地
東京都
正社員

メディアリンク株式会社

自社|カスタマーエンジニア

  • リモートワーク可
  • 時短勤務可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
・IT商材(ソフトウェア、NW機器など)の保守運用業務
・システム及び機器の不具合調査、現地作業
など出張が発生する可能性もあります。

応募資格
・Linux経験が2年程度ある方

【歓迎】
・PLの経験がある方
・テクニカルサポート業務の経験がある方
・PostgreSQLの使用経験がある方
想定年収
450700万円
勤務地
東京都

Web履歴書を入力すると、企業からスカウトが届きやすくなります

履歴書を入力する
正社員

メディアリンク株式会社

AI事業|カスタマーサクセスマネージャー候補

  • リモートワーク可
  • 時短勤務可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
設立以来、グループ全体で増収増益を達成している当社。
AIの進化/発展に伴い、これまでのように有人対応サポートをメインとするカスタマーサポートから、AI等による無人対応サポートをメインとするカスタマーサポートへ、根本的な組織の見直しを行う段階へ移行しています。
その中で「AIをマネジメントする」スキルが求められます。
AIを正しくコントロールし、マネジメントし、組み合わせながら、最適なAIカスタマーサポートを構築することが必要です。
このポジションでは、このような未来のカスタマーサポートを形作るポジションです。
不確定な要素も多いなか、一緒にロールモデルを創っていける仲間を探しています。

【具体的には】
・自社AIサポートツールおよび外部AIツールを使用した完全自動カスタマーサポートの構築/実証
 └ プロンプト設計/更新/調整
 └ 自動応対フローの構築
 └ ナレッジデータベースの構築/更新
 └ 完全自動CS構築におけるナレッジ/ノウハウのドキュメンテーション
・上記以外のカスタマーサクセス業務
※カスタマーサポート: 顧客の疑問解消を目的とした問合せ対応
※カスタマーサクセス: 顧客の成果創出を目的とした伴走支援
応募資格
・ChatGPTを業務活用したことがある方
・コールセンター運営やカスタマーサポートの実務経験がある方
・顧客対応の課題や改善点を分析・提案できる方
・顧客満足度向上のための施策立案ができる方
・顧客データやサポート履歴の分析スキルを持っている方
・テキストだけで自分の考えを相手に伝えられる方

【歓迎】
・AIに関する知識と経験がある方
・オペレーションフローの構築経験のある方
・ITツールマネジメント経験がある方
想定年収
430540万円
勤務地
東京都
正社員

メディアリンク株式会社

【MediaTalk_チャットボット開発】フルスタックエンジニア

  • リモートワーク可
  • 時短勤務可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
サービスを更に進化させるために、MediaTalkのプロダクト開発チームにフルスタックエンジニア候補として参加いただきます。
主に技術面において、要求の高い課題に取り組み、サービス開発をリードしていただきたいと思っております。
具体的には、下記のような業務を期待しております。

【具体的には】
・アプリケーションアーキテクチャの設計および実装
・新技術・サービスの検証・導入
・技術的負債の解消の計画、実施
・メンバーの技術サポート
・開発フロー、リリースフローの整備
・新機能の仕様作成

【開発環境】
・OS:Windows、Mac、Linux
・DB:MySQL
・言語:PHP、 JavaScript、Python、Typescript
・フレームワーク:AngularJS、Chalice、CakePHP、Vue.js
・パブリッククラウド:AWS
・サービス:EC2、 RDS、 S3、 CloudWatch、 AppConfig、 SendGrid、 Sentry
応募資格
・2年以上のWebアプリケーションの開発・運用経験
・要件定義/基本・詳細設計の経験
・PLもしくはPMの経験

【歓迎】
・PHP(CakePHP)を用いた開発経験
・Pythonを用いた開発経験
・node.jsを用いたサーバーサイド開発経験
・socket.ioを利用したWebSocketによるリアルタイムコミュニケーション機能の開発経験
・フロントエンドフレームワーク(Angular、 Vue、 Reactなど)を利用した開発経験
・チームマネジメント/チームビルディング経験
想定年収
500700万円
勤務地
東京都
正社員

メディアリンク株式会社

事業開発/事業企画

  • リモートワーク可
  • 時短勤務可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
・マーケティング活動(事業における問題特定・課題発見・解決策の提案/実行、Webマーケティングを中心としたリード獲得施策の企画・実行 等)
・営業活動(アポイント獲得、商談実施、提案資料作成、プレゼンテーション、契約締結 等)
・CS活動(導入オンボーディング、目標設定・進捗確認、運用改善提案、質問回答 等)
・開発フィードバック(市場や顧客に触れる中でニーズや事業インパクトの高い新機能および新プロダクトの設計デザイン・提案 等)
・情報収集(海外最新AI/SaaSニュース・トピック情報の収集・共有、国内同業他社news・トピックの情報収集・共有 等)
・そのほか組織課題の発見・改善策の提案・実行
など
応募資格
・生成AI技術やそのビジネスへの応用に対する興味や情熱のある方
・BtoB IT業界における「マーケティング」、「営業」、「カスタマーサクセス」いずれかの経験が1年以上ある方

【歓迎】
・テキスト読解能力が高く、思考の言語化が得意な方
・新規事業の立ち上げやグロースの経験がある方
・テクノロジーを軸としたサービスやプロダクトの経験がある方
・英語読解/リスニングが得意な方
・UI/UXデザインの経験がある方
想定年収
500850万円
勤務地
東京都
正社員

メディアリンク株式会社

未経験インフラエンジニア

  • リモートワーク可
  • 時短勤務可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
お客様先で、レセプトシステム(医療)の運用監視や、ネットワークシステムの障害検知(アラート)を受け、マニュアルに沿った1次対応を行っていただくことからお任せする仕事です。
そのほかにも、電話やメールで状況確認をしたり各種部署へのエスカレーション、マニュアルに沿った障害対応もお任せしたいと思っています。
先輩社員がついて業務を進めていくので、未経験からでも安心してお仕事をスタートできます!

◆本ポジションの魅力
・運用、監視業務を通じて、インフラ技術者としての基礎知識及び運用としての技術力が身に着けられ、設計構築などを目指す為の基礎が身につけられます。
・将来的にはパートナー要員の管理もお願いしていきたいため、リーダーとしてのマネジメントも経験していく事が可能です。

応募資格
・ビジネスマナーが習得できている方
・社会人経験がある方

【歓迎】
・プログラミングスクールや独学などでエンジニアに必要な知識を学ばれた経験のある方
想定年収
330500万円
勤務地
神奈川県
正社員

メディアリンク株式会社

音声テックインフラエンジニア

  • リモートワーク可
  • 時短勤務可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
・オンプレ・クラウド環境上での自社開発製品の設計、構築、 導入、保守
・サポート対応
・トライアルユーザ対応
・不具合調査
・システムの自動化、関連機器の検証作業
・その他ユーザ向け資料の作成(PowerPoint、Excel) 等
全国にクライアント様がいるので、出張に行く可能性もあります。
応募資格
・Linuxの実務経験が3年以上ある方
・サーバー構築、保守運用経験または設計構築経験が3年以上ある方

【歓迎】
・インフラネットワーク設計/運用経験がある方
・冗長構成されたシステム運用経験がある方
・Zabbix等を用いたサービスの監視経験がある方
・AWS等のクラウド環境でのサーバー設計/構築経験がある方
・Asterisk構築経験がある方
・システム構築の自動化が推進できる方
想定年収
500750万円
勤務地
東京都
正社員

メディアリンク株式会社

PMO/PL/PM(エンジニアリングサービス事業部)

  • リモートワーク可
  • 時短勤務可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
大手移動機通信事業社様の自動音声応答システム 開発チームに所属いただきます。

【具体的には】
所属社員や協力会社エンジニア合わせて約20名〜30名のチームにてご対応いただきます。
チーム内では10名以上から5名程度など案件毎にチームが分かれており、チーム全体や一部チームのリーダーなどをお任せする予定です。
対応工程としては要件定義〜製造、リリースまでのすべて、ご経験とご意向などに合わせて要件定義や設計などの上流工程、チームリーダーやPMなどもどんどんチャレンジ可能です。
現在も経験2年〜3年生でもチームリーダーとして裁量をもって対応しております。
システム規模が大きいことはもちろんですが、AIを利用した自然言語処理など新しい技術などにも触れることができることも本ポジションの魅力です。
さらに、自動音声応答システムはメディアリンクの自社プロダクトとも多くの共通点があるため、本案件で活躍したリーダやマネージャは現在もメディアリンク社内にてエンジニアとして活躍しており、社内も含めたジョブローテーションも行う実績もございます。
応募資格
・システム開発経験が5年以上ある方
・要件定義や基本設計などの上流経験が1年以上ある方

【歓迎】
・PLやPMの経験がある方
・管理職経験がある方
・自動音声応答システム(IVR)の経験がある方
想定年収
600800万円
勤務地
東京都
正社員

メディアリンク株式会社

社内情報システムエンジニア(責任者候補)

  • リモートワーク可
  • 時短勤務可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
【職務内容】
このポジションのミッションは、社員の生産性向上と業務効率化を実現することです。
過去のやり方にとらわれず、自由な発想で業務改善を提案し推進していただけることを期待しております!
社内のDX化をリードし、AIを活用した業務自動化にもチャレンジできます。
業務例:
・IT活用による業務効率化の提案
・ITツール・システムの選定〜導入・運用
・情報セキュリティの(システム、オフィス)環境構築
・ISMSの運用
・社内インフラの備品管理(ソフトウェア、社内機器管理)
※社員PCのセットアップ、アカウント設定といった定型業務はアウトソーシングしています。
応募資格
【必須】
・エンジニアとしての実務経験が1年以上ある方(開発、保守は問いません)
・作業手順やマニュアルの作成、実務利用経験がある方
・Slack、GWSの利用経験がある方
・主体的且つ能動的にコミュニケーションが取れる方
・80名の組織の情シ機能を一人でワンストップ対応する気概のある方 

【歓迎】
・自社、社外問わず情シス部門としての保守開発・運用経験がある方
・Slack、GWSの導入・保守運用経験がある方
想定年収
600800万円
勤務地
東京都
正社員

メディアリンク株式会社

【リモート可】インフラエンジニア(設立以来増収増益の急成長スタートアップ)

  • リモートワーク可
  • 時短勤務可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
今後、更なる事業拡大のため『Mediaシリーズ』に関するインフラ設計・構築業務をお任せするメンバーを募集します。

【具体的には】
・オンプレ・クラウド環境上での自社開発製品の設計、構築、 導入、保守
・サポート対応
・トライアルユーザ対応
・不具合調査
・システムの自動化、関連機器の検証作業
・その他ユーザ向け資料の作成(PowerPoint、Excel) 等
全国にクライアント様がいるので、出張に行く可能性もあります。

【キャリアパス】
まずはサポート対応からはじまり、慣れてきたらサーバ構築、設計、導入作業などをお任せします。
最終的にはプロジェクトマネージャーとして1プロジェクトを進めていく重要なポジションをお任せしたいと考えております。
応募資格
・Linuxの実務経験が3年以上
・サーバー構築、保守運用経験または設計構築経験が3年以上

【歓迎】
・インフラネットワーク設計/運用経験
・冗長構成されたシステム運用経験
・Zabbix等を用いたサービスの監視経験
・AWS等のクラウド環境でのサーバー設計/構築経験
・Asterisk構築経験
・システム構築の自動化が推進できる
想定年収
500750万円
勤務地
東京都
正社員

メディアリンク株式会社

PdM候補_SaaS型テレフォニーシステム

  • リモートワーク可
  • 時短勤務可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
コールセンター向けシステムを中心とした自社開発のソフトウェアパッケージ『Media Series』のプロダクトマネージャーを募集します。

※『Media Series』とは・・・
企業向けに『電話の自動化』を実現するSaaS型テレフォニーシステムになります。
オフィスやコールセンターの電話業務を自動化し、企業の『業務効率化』、『生産性の向上』のサポートをしています。
https://mediaseries.medialink-ml.co.jp/

【具体的には】
<ミッション>
・プロダクトのビジョン、戦略、ロードマップの策定と実行
・マーケットトレンドの分析と製品の市場適合性の確保
・チームメンバーとの連携を通じたDevOpsの実現と管理
・ステークホルダーとのコミュニケーション、要件定義、優先順位付け
・VOC(顧客の声)の収集や分析
応募資格
・プロダクトマネージャーもしくはサービス企画の実務経験
・マーケット分析、顧客ニーズの理解、プロダクト戦略の策定経験と能力
・優れたコミュニケーション能力とチームビルディング能力
・アジャイル開発プロセスの経験と深い理解

【歓迎】
・データ駆動型意思決定における経験
・DevOps実現に向けた取り組み経験
・新規プロダクトの立ち上げ経験
想定年収
650900万円
勤務地
東京都
正社員

メディアリンク株式会社

営業職※第二新卒歓迎

  • リモートワーク可
  • 時短勤務可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
設立以来、増収増益を達成している同社。
業績好調のエンジニアリングサービス事業は営業強化に伴い、営業メンバーを募集します。

【職務内容】
以下の業務をお任せいたします。
・新規顧客/案件の開拓
・要件ヒアリング
・顧客ニーズに沿ったソリューション提案
・営業交渉・
・社内SE部門との調整
・受注、請求業務 など
応募資格
・営業の実務経験1年程度

【歓迎】
・BtoBでの営業経験
・SES営業の経験
想定年収
400600万円
勤務地
東京都
正社員

メディアリンク株式会社

UI/UXデザイナー|アートディレクター

  • リモートワーク可
  • 時短勤務可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
【職務内容】
コールセンター向けシステムを中心とした自社開発のソフトウェアパッケージ『Media Series』※のUI/UXデザイナーを募集します。

※『Media Series』とは・・・
企業向けに『電話の自動化』を実現するSaaS型テレフォニーシステムになります。
オフィスやコールセンターの電話業務を自動化し、企業の『業務効率化』、『生産性の向上』のサポートをしています。
現在はエンジニアチームが兼務していますが、サービスのあるべき姿をデザインし、UI/UXに落とし込めるデザイナーを募集しています。

◆ミッション、仕事内容
・WebアプリケーションのUI/UXデザイン
・サービスロゴ・VI・ブランディングツールのデザイン
・仮説 / データに基づいたユーザーストーリーの考案
・ユーザーテストを通じたフィードバックのデザイン反映
・エンジニアチームとの連携、デザイン実装のサポート
など
◆働き方
基本的にリモートワークになります。
定例を実施し、気軽に困ったことを相談出来る機会を作るだけでなく、
SlackやZoom等のコミュニケーションツールを使っていつでも先輩社員に相談出来る環境作りもしています。
また、フルフレックス制度も導入しております。
応募資格
【必須】
・UI/UXデザインに関する実務経験がある方
・Adobe XD、Sketch、Figmaなどのデザインツールの使用経験がある方
・ユーザーセンタードデザインの原則への深い理解がある方
・プロジェクト管理とチームワークのスキルをお持ちな方

【歓迎】
・コーディングスキル(HTML/CSS/JavaScript)がある方
・モバイルアプリデザインの経験がある方
・データ駆動型デザインの経験がある方
想定年収
450600万円
勤務地
東京都
正社員

メディアリンク株式会社

【リモート可】PM(音声テックSaaS)

  • リモートワーク可
  • 時短勤務可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
全国にクライアントを持つ自社プロダクト『Mediaシリーズ』の開発マネージャーをお任せします。
ユーザーファーストでプロダクト愛をもって一緒にシェアNo1を目指しませんか?

2011年からスタートした音声テック事業。
企業向けに『電話の自動化』を実現するSaaS型テレフォニーシステム
【Mediaシリーズ】を開発し、提供しています。
オフィスやコールセンターの電話業務を自動化し、企業の『業務効率化』、『生産性の向上』のサポートをしています。メディアリンクは、可能性は無限にある【音声テック】領域にチャレンジしていきます。

【具体的には】
自社プロダクト『Mediaシリーズ(電話システム)』のテックリード、マネージャーをお任せします。
※開発メンバー2名のマネージャーをお任せする予定です。案件には複数関わっていただきます。
また、製品の機能追加やリニューアルについても中心メンバーとして業務を遂行していただきたいと思っています。
よりよい製品の開発も行いながらチームマネジメントや技術力の底上げもしていただく重要なポジションになります。

テレフォニーシステム
◆開発環境
・アプリエンジン:Java
・管理画面:JavaScript
・基盤技術:Linux、Asterisk、tomcat、PostgreSQL
応募資格
※ご応募の際、証明写真つきの履歴書が必須となります

・業務システムの設計、開発経験がある方
・開発実務経験がある方
・プライム案件のプロジェクトリーダー経験がある方
・マネジメント経験がある方(人数は問いません)

【歓迎】
下記の中で複数の利用経験をお持ちの方
・サーバサイド:Java/PHP/Ruby/Python/Goなど
・フロントエンド:HTML/CSS/JavaScript/TypeScript/React/Vue.jsなど
・コンテナ:Docker/Amazon ECS/Amazon EKS/Amazon ECR/AWS Fargateなど
・開発環境:Amazon API Gateway/AWS Lambda/Amazon DynamoDBなど/GCP
想定年収
600900万円
勤務地
東京都
正社員

メディアリンク株式会社

【リモート可】PL(開発責任者候補/音声テック)

  • リモートワーク可
  • 時短勤務可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
リモートワークOK!
コールセンター向けシステムを中心とした自社開発のソフトウェアパッケージ『Mediaシリーズ』の開発責任者を募集します。
エンジニアの働き方や文化を理解した方に、経営視点を持った組織づくり、マネジメントを行っていただき、営業とも目線を合わせて一緒に事業を成長させることが出来る、プレイヤーよりもマネジメントの役割を中心に担って頂くポジションです。

【具体的には】
・プロダクトロードマップ策定
・開発プロジェクトのPM
・組織活動の見える化(工数管理、課題整理・改善提案、製品開発の立案及び進捗管理)
・部下の育成、マネジメント   等

【商材】
『Mediaシリーズ』(電話システム):https://mediaseries.medialink-ml.co.jp/
2011年からスタートした音声テック事業。
今では、全国の大手有名企業に導入いただいている業績好調な事業です! 
導入事例:https://www.medialink-ml.co.jp/mediaseries/case/
そんな『Mediaシリーズ』の開発部長候補として、事業部長とタッグを組み、国内シェアNo1を一緒に目指しませんか?
応募資格
・開発チームのマネジメント経験がある方
・PLの経験がある方
・外注管理の経験がある方

【歓迎】
・設計を中心とした上流工程の経験がある方
・PMの経験がある方
想定年収
7001,000万円
勤務地
東京都
正社員

メディアリンク株式会社

【自社音声テック開発】エンジニアリングマネージャー候補

  • リモートワーク可
  • 時短勤務可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
サービスを更に進化させるために、Mediaシリーズのプロダクト開発チームにエンジニアリングマネージャー候補として参加いただきます。
具体的には、下記のような業務を期待しておりますが、まずは得意とされる部分でお力添えいただきたいと考えております。

【具体的には】
・プロジェクトマネジメント
・アプリケーションアーキテクチャの設計および実装
・プロダクトロードマップの策定
・新技術・サービスの検証・導入
・メンバーの技術サポート
・開発フロー、リリースフローの整備
・新機能の仕様作成
応募資格
・業務システムの設計、開発経験がある方
・開発実務経験がある方
・マネジメント経験がある方(人数は問いません)

【歓迎】
・アーキテクチャーに詳しい方
・下記の中で複数の利用経験をお持ちの方
- サーバサイド:Java/PHP/Ruby/Python/Goなど
- フロントエンド:HTML/CSS/JavaScript/TypeScript/React/Vue.jsなど
- コンテナ:Docker/Amazon ECS/Amazon EKS/Amazon ECR/AWS Fargateなど
想定年収
600900万円
勤務地
東京都
正社員

メディアリンク株式会社

【リモート可】ソリューションセールス(音声テックSaaS)

  • リモートワーク可
  • 時短勤務可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
【顧客】
法人

【商材】
システムソリューション

【具体的には】
設立以来、増収増益を達成している同社。
業績好調のシステムソリューション事業は営業強化に伴い、営業メンバーを募集します。
新規案件の開拓から最終クロージングまで営業活動の全ライフサイクルが担当範囲になります。

・新規顧客/案件の開拓
・要件ヒアリング
・顧客ニーズに沿ったソリューション提案
・営業交渉・
・社内SE部門との調整
・受注、請求業務 など

【仕事の魅力】
・やりがいをもって働ける環境
・新しいことにチャレンジできる環境
・結果を残せば公正に評価される人事評価
・意見を述べられる風通しの良い環境
応募資格
・SES営業経験が3年以上ある方

【歓迎】
・評価や部門計画策定と実行などのマネージメント経験がある方
・採用経験がある方
想定年収
400600万円
勤務地
東京都
正社員

メディアリンク株式会社

【リモート可】CTO(音声テックSaaS)

  • リモートワーク可
  • 時短勤務可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
当社のCTOとして、技術面での意思決定(技術選定、外注先選定など)やプロジェクトマネージメント(PM)、チームマネジメントに携わり、全体最適を検討していただきます。
・経営理念や事業戦略、事業計画に基づく開発計画の立案、実行、管理
・経営者への課題解決案の提案(プロダクト課題、技術課題、組織課題、業務課題、等)
・最新の技術の選定や新規機能企画開発、プロダクトの刷新やUX改善 等

【 チームメンバー 】
エンジニア人数30名(うち、マネジャークラス6名)
平均年齢は34歳、風通しが良い環境も魅力だと自負しております。
応募資格
・第二の創業期を迎えるステージをCTOとして牽引していく気概のある方
・開発チームのマネジメント経験のある方
・新しい技術に対して常に前向きな方

【歓迎】
CTO、VPoEなどのエンジニア組織を牽引した実績のある方
想定年収
1,0002,000万円
勤務地
東京都
正社員

メディアリンク株式会社

【リモート可】PL(シニア/開発責任者候補/音声テック)

  • リモートワーク可
  • 時短勤務可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
リモートワークOK!
コールセンター向けシステムを中心とした自社開発のソフトウェアパッケージ『Mediaシリーズ』の開発責任者を募集します。
エンジニアの働き方や文化を理解した方に、経営視点を持った組織づくり、マネジメントを行っていただき、営業とも目線を合わせて一緒に事業を成長させることが出来る、プレイヤーよりもマネジメントの役割を中心に担って頂くポジションです。

【具体的には】
・プロダクトロードマップ策定
・開発プロジェクトのPM
・組織活動の見える化(工数管理、課題整理・改善提案、製品開発の立案及び進捗管理)
・部下の育成、マネジメント   等

【商材】
『Mediaシリーズ』(電話システム):https://mediaseries.medialink-ml.co.jp/
2011年からスタートした音声テック事業。
今では、全国の大手有名企業に導入いただいている業績好調な事業です! 
導入事例:https://www.medialink-ml.co.jp/mediaseries/case/
そんな『Mediaシリーズ』の開発部長候補として、事業部長とタッグを組み、国内シェアNo1を一緒に目指しませんか?
応募資格
・開発チームのマネジメント経験がある方
・PLの経験がある方
・外注管理の経験がある方

【歓迎】
・設計を中心とした上流工程の経験がある方
・PMの経験がある方
想定年収
8001,000万円
勤務地
東京都
正社員

メディアリンク株式会社

【リモート可】VPoE(音声テックSaaS)

  • リモートワーク可
  • 時短勤務可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
音声テック事業(テレフォニーDX、コンタクトセンターサーベイシステム)、接客DX事業(チャットボット)を自社開発し、安定した成長を続けるITベンチャー企業のシステムエンジニア部隊のVPoE(ヴァイスプレジデント オブ エンジニア)候補を募集します。
本ポジションの魅力は、これまで事業別にバラバラだったシステムエンジニアリング部門の統制を行うべく、新規に事業部を横断する【 SE統括部門の立ち上げ 】を行います。その立ち上げ責任者とし、て0→1を創る経験が出来ることです。まずは、OJT、OFF-JT等の育成体制の構築から着手いただきます。

【 具体的な仕事内容 】
事業部別にシステムエンジニアが配置されており、事業を横ぐしで統制しする機能を新設します。組織設計および必要なリソース含めて入社後にご提案いただくこととなります。

短期的:
?全社最適を見据え、事業部と連携した教育体系(OJT、Off-JT)の構築と実行
? 技術に強みを持つ主要メンバーとしての経営者への助言(いずれはCTOとして経営参画の可能性有)など
中期的:※現時点の案であり、ご自身でお考えいただくことができます
? システムエンジニア機能の組織最適化および技術的なルールの標準化
? 教育プログラムの内製化
? 評価基準の点検と必要に応じた改善
? そのほか、エンジニア組織開発に必要な諸々
応募資格
・SE機能のマネジメント経験

【歓迎】
・VPoE経験(組織開発経験)
・コーディング経験
・PM経験
想定年収
7001,000万円
勤務地
東京都
正社員

メディアリンク株式会社

自社SaaSプロダクト営業リーダー〜マネジャークラス_オープンポジション

  • リモートワーク可
  • 時短勤務可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
ご経験やスキルに応じて最適な事業部や業務をご提案させていただきます。

・主として企業のコールセンター、コンタクトセンター向けのSaasプロダクトのソリューション営業
・直販による新規開拓と既存顧客の深耕営業
・新規代理店開拓や代理店との伴走
・SMBからエンタープライズ企業まで、幅広いお客様を担当
など
応募資格
・営業経験が2年以上ある方

【歓迎】
・無形営業の経験がある方
・IT業界での営業経験がある方
想定年収
500800万円
勤務地
東京都
正社員

メディアリンク株式会社

経理、財務担当(リーダー〜マネージャー候補)

  • リモートワーク可
  • 時短勤務可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
バックオフィス部門【 経営企画・経理・財務領域 】のリーダー〜マネージャー候補を募集!
今回は、会社の急成長、事業拡大により社長直下ポジションの募集です。
第二創業期を迎えたITベンチャー企業を支える重要なポジションになります。

【具体的には】
経理財務業務全般をお任せします。
・経理財務全般業務(月次会計、決算処理、入出金管理、顧問税理士とのやり取り 等)
・決算対応と予実管理
・税務関連対応 など
将来的には、ご希望や適性に応じて経営企画業務にも挑戦できる可能性もございます。
応募資格
・企業での経理経験が3年以上
・経理業務の全体像を把握している方

【歓迎】
・マネジメント経験(人数は問いません)
想定年収
500600万円
勤務地
東京都
正社員

メディアリンク株式会社

※微経験歓迎※システムエンジニア(PM/PL、PG、インフラまで)

  • リモートワーク可
  • 時短勤務可
  • 自社サービス保有
  • 定着率が高い
仕事内容
要件定義〜運用保守まで様々な工程をお任せします。
同社は元請け案件が8割を超え、エンジニアとしてのスキルアップとして重要な上流工程〜下流工程の経験を一貫して積むことが可能です。
将来的には、現場のコアメンバーとして活躍するのみならず、エンジニアのキャリア形成を重要視する同社の考え方に則り、自社プロダクト部門も含め積極的にジョブローテーションを行っていくつもりです。
また、働き方はお客様先駐在型が主となりますが月に一度は必ず帰社日があり、全社員とコミュニケーションをとる機会を会社として設けています。そのため、所属チームの結びつきは強く、現場の中で困ったときは相談し合え、自身の技術の俯瞰もできる環境です。

【具体的には】
プロジェクト先へ配属した後は、基本的には5〜10名のチーム体制でプロジェクトを進行。エンジニア一人ひとりの声をしっかりとキャリアへ反映するため、週に1回のペースで営業・上司がプロジェクト先に訪問、面談を行っています。キャリアに関することだけでなく、不安なことや困っていることなど気軽に相談できる環境があるので、ご安心ください。

◎プロジェクト例
・通信系フロントエンド・バックエンドシステムの開発・保守
・大手サービス業向け大規模社内システムの構築
・大手小売店向けシステム運用保守
・Web漫画アプリの開発・保守
・ヘルスケア系コンシューマーアプリの開発・保守
・動画配信サービスのインフラ設計・構築
応募資格
【必須】
・エンジニアとして実務経験が2年以上

【歓迎】
・マネジメント経験
(プログラム経験、PL、PM、PdM経験、システム運用保守経験、マネジメント経験のいずれか、もしくは複数のご経験値がある方)
想定年収
350700万円
勤務地
東京都

「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします

この企業をフォローする

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる