求人一覧

該当件数:27,107
正社員

【ハイクラス】プロジェクトマネージャー【Engineering】

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,200万円
勤務地
東京都
仕事内容
同社では、不動産投資事業に関連する既存プロダクト群以外にも、数多くの新しい開発テーマが存在しています。
当ポジションでは、これらのプロジェクト全体の設計について、ビジネス部門やPdMと緊密に連携しながら、新規プロダクトの立ち上げと効率的な開発・運用をリードするリーダーを探しています。

【具体的には】
・ステークホルダーや関連部署と連携し、事業とビジネスを考慮した開発戦略の提案
・サービスの設計、開発、運用のリーダーシップ
・サービスの技術選定と開発組織戦略の策定と推進
・開発予算の策定と管理、開発パートナーの採用とマネジメント
応募資格
・Webアプリケーション開発経験(5年以上)
・AWSの各サービスを用いた設計、開発、運用経験
・技術の選定と全体的なアーキテクチャの設計経験
・ステークホルダーや関連部門と連携して事業やビジネスを考慮した開発戦略の提案と推進経験
・開発チームのリーダーシップと開発組織のマネジメント経験(業務委託を含む)

【歓迎】
・新規事業の立ち上げ経験
・開発組織の戦略の策定と提案と推進経験
・不確実な領域や新たな課題への積極的な取り組み姿勢、新たな知識とスキルの吸収能力
・開発課題の発見、優先順位の設定、計画の策定と推進経験、大規模な高負荷ウェブアプリケーションの運用とトラブルシュート経験
正社員

【データリカバリー】テクニカルセールスサポート【顧客満足】★六本木ヒルズ勤務 ★年間休日126日

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
360~450万円
勤務地
東京都
仕事内容
データ復旧をご要望のお客様に対し、カスタマーサポートグループ内でアップセル担当を募集しています。
お子様の成長記録や業務データの復旧など、個人や法人を問わず幅広く対応しています。
外回りや飛び込み営業、テレアポは一切なく、内勤の完全反響営業のカスタマーサポートを行います。
中途入社社員の9割以上がIT系以外の業界出身です。IT知識は入社後の研修で身につけられるため、やる気やセールス経験を重視した採用を行っています。チームで目標達成を目指し、国内業界No.1の同社で、一緒に成長していきませんか?

【具体的には】
・数字集計を通じた効果的な販売戦略の立案と実行
・導入最終フェーズにおける顧客との円滑な折衝
・顧客満足度向上のための新規施策の企画・実行
・顧客に対する追加サービスや製品の提案と販売促進活動
応募資格
・経験:営業経験あり(営業スタイルの種別問わず)

【歓迎】
・無形商材の営業経験(証券、保険、旅行、通信、人材、教育、コンサル、ソフトウェアなど)
・電話営業、インサイドセールス、カウンターセールスの経験
・経営理念、同社事業の社会貢献性に共感いただける方
正社員

アカウントプランナー(ハイブランド/デジタル×リアル)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~600万円
勤務地
東京都
仕事内容
リアル×デジタルに特化した「ブランドを愛したくなる体験」を手がけるブランドエクスペリエンススタジオで、ハイブランド向けのリアル×デジタルプロモーションの全体設計および実施までご担当いただきます!

【具体的には】
? プロモーション戦略/企画提案
既存顧客であるハイブランドや大手広告代理店向けにプロモーション戦略/企画の提案を行います。
クライアントから与件(ターゲット・製品情報・予算・競合情報等)をヒアリングし、自社のサービスを絡めた施策の企画立案を行うプランニング業務を行います。

? 受注後の製作〜の納品当日までのプロジェクトマネジメント業務
クライアントと同社デザイン・エンジニアチームを含めたプロジェクトチームをリードし、デザイン/仕様の進行管理やスタッフの手配など運営に関わる手配などのディレクション業務を行い、納品後の振り返りまでを一括して行います。
応募資格
1年以上の営業・ディレクターまたはプランナー業務経験

【歓迎】
・広告・PR・イベント業界いずれかの勤務経験
・マネジメント経験
その他 社団法人・特殊法人

有限責任監査法人トーマツ

評価平均 3.70
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

インフラエンジニア(シニア枠/PL経験歓迎/BIG4)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
※デロイト トーマツ サイバー合同会社(DTCY)入社となります。

【職務内容】
・セキュリティオペレーションセンターを構成するSIEM、チケットシステムといったミッションクリティカルな24x7システムの構築/運用
・他システムとの連携に必要な機能・インタフェース作成のための設計/開発/テスト
・運用効率向上のための自動化、スクリプト開発
応募資格
・インフラ系ITシステムの設計/構築/運用経験 10年前後(Linuxの設計/構築/運用経験5年以上)
・MySQL、Apache等のオープンソースソフトウェアによる設計/構築/運用経験
・シェルスクリプト等のシステム運用管理ツールの開発経験
・システム構築プロジェクトでのリーダーまたはマネジャー経験3年以上(プロジェクト規模不問。WBS作成や課題管理等の進捗管理業務についての経験)
・口頭で日本語コミュニケーションができること(日本語での文章作成能力は不問)
・語学(日本語)に対する継続的な自己学習意欲

【歓迎】
・DBあるいはWebアプリケーションにおけるサイジング/構築/運用管理経験
・Elasticsearch、Hadoop等のテキストデータ処理システムの設計/構築/運用経験
・コーディング経験(言語不問)
その他 社団法人・特殊法人

有限責任監査法人トーマツ

評価平均 3.70
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

クラウドコンサルタント(BIG4/デロイト トーマツ リスクサービス勤)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
仕事内容
※有限責任監査法人トーマツ入所後、デロイト トーマツ リスクサービス(株)への出向または直接入社となります。
■クラウド活用構想立案
・クラウド導入におけるベストプラクティスをベースにデロイトの視点を追加したフレームワークを基に、クラウド活用を推進するための構想を立案します。
■マルチクラウドアーキテクチャ立案
・マルチクラウド利用時のベストプラクティスを実現するために、攻めと守りの双方の活用が可能なクラウドアーキテクチャを立案します。
■クラウドネイティブ改善計画策定
・クラウドのメリットを最大限活かすために、Serverlessやマイクロサービスアーキテクチャを活用したシステムへの改善計画を策定します。
■クラウド移行ロードマップ策定
・個々の既存システムに合わせた最適な移行方式を策定し、安全に、システムをパブリッククラウドに移行する計画を策定します。
■クラウドガバナンス態勢整備
・グローバル標準の規格・ルールにデロイト知見を追加した独自のフレームワークを活用し、クラウド利用のリスクを識別し、改善策を立案します。
■クラウド利用ガイドライン策定
・お客様の業種業態の規制に合わせて、安全にクラウド利用を推進するためのルールを整備します。
■クラウド運用高度化計画策定
・ DevOpsを推進するための開発・運用自動化や品質向上のツールを整備し、お客様の体制作りも支援します。
応募資格
・5年以上のIT業界でのエンジニア経験
 エンドユーザー、システムインテグレータなどでの要件定義から運用保守までの開発フェーズの経験
・ネットワーク・ストレージ・サーバやデータベース・アプリケーションサーバなどのミドルウェア含めた基本的なITインフラ知識と設計構築能力
・パブリッククラウド(AWS、Azure、GCPのいずれか)を利用した開発の経験と資格
・最新テクノロジーの習得意欲
その他 社団法人・特殊法人

有限責任監査法人トーマツ

評価平均 3.70
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

セキュリティエンジニア(脆弱性管理・IT資産管理領域)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~900万円
勤務地
東京都
仕事内容
※有限責任監査法人トーマツに入所後、デロイト トーマツ サイバー合同会社出向となります。
【職務内容】
新規立ち上げを予定している脆弱性管理プラットフォームの開発に関わり、開発したプラットフォームを脆弱性管理およびIT資産管理のプロフェッショナルとして顧客にデリバリーしていただきます。

(サービス開発期)
プロジェクトマネジャーの下、インフラ設計メンバー、運用設計メンバーとチームを組み、サービス仕様やアプリケーション仕様を策定していただきます。サービスイン後の初期段階では実際に上記チームの一員としてデリバリー案件に参画いただき、カスタマイズや初期の不具合をサービスの改善に反映します。

(サービスイン後)
脆弱性管理およびIT資産管理のプロフェッショナルとして、顧客へのコンサルテーションを通じて上記サービスを販売していただきます。実際のデリバリーは運用センターが実施しますので、顧客要件と上記サービスの仕様とのすり合わせ、追加開発要件定義など、顧客とのフロント対応を行っていただきます。
応募資格
・ビジネス英会話レベル(読み書きレベルは必須)
・ITおよびセキュリティ技術に関する基礎知識
・業務システムの要件定義、設計、構築、導入、運用、保守のいずれかに関わる業務経験
・チームマネージメント、プロジェクトマネージメント経験

【歓迎】
・英語による業務経験(英文資料作成、電子メール、対面やWebでの会議、海外出張など)
・ServiceNowの導入・開発・運用経験
対象プロダクト:ITSM、ITOM、SecOps(VR、SIR)
・自社サービスの立ち上げ経験
・セキュリティ関連の資格(情報処理安全確保支援士、CISSPなど)
・構成管理等のIT資産管理経験
その他 社団法人・特殊法人

有限責任監査法人トーマツ

評価平均 3.70
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

社内SE(会計監査ツール導入プロジェクトマネジャー&テクニカルサポート)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
有限責任監査法人トーマツで使用する会計監査ツールの導入・アップデートにおけるプロジェクトマネジメント、テクニカルサポートをお任せするポジションです。海外メンバーとの英語でのやり取りが多く発生します。

・会計監査ツールの新規導入、アップデートに係るプロジェクトマネジメント(60%)
・テクニカルサポート/ヘルプデスク業務(40%)

※対象となる会計監査ツールは、グループ独自に開発したものです。オリジナルは英語です。
※すべて社内/グループ内向けの業務です
※有限責任監査法人トーマツの会計監査業務従事者約6000名がサービス提供先です

【監査ツール&テクノロジー】
会計監査で使用するITツールについて、デロイト海外オフィスとのやり取り、企画、ローカライズ、導入支援、テクニカルサポート、運用保守等を担当する部署です。
応募資格
・ITアプリケーション導入(5年以上)
・ITアプリケーション導入に関連するプロジェクトマネジメント経験(3年以上)
・ITアプリケーション運用、保守(3年以上)
・以下いずれかの経験
 −SQL Server運用保守経験(3年以上)
 −Azure環境運用保守経験(2年以上)
・英語力(目安TOEIC700点)
 −読む書く メールのやり取りができること。実務経験不問
 −聴く話す 近い将来、テレカンにおいて、サポートを受けながらでもよいので、自身の担当領域のやり取りができる基礎力をお持ちであること
正社員

自治体向けのプロダクト企画開発

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
600~900万円
勤務地
仕事内容
※本求人は株式会社チェンジホールディングスの子会社である株式会社ガバメイツでの採用ポジションです。(https://govmates.jp/)

■ポジションの概要・ミッション
全国300自治体の業務データや業務改革の知見をもとに自治体の共通課題を解決するプロダクト(SaaS型業務改革支援サービス)の開発リーダーとして、ビジネスチームや開発パートナーと連携しながらソリューションを企画し、その後の要求仕様設計から実証実験・横展開といった一連のプロダクト立ち上げをリードしていただくポジションです。
新規事業の立ち上げ推進になりますので、システム開発の側面だけではなく、事業開発にも関与いただけます。
プレイヤーとして活動したい方や業務システムの経験が豊富な方にとって、経験を活かすことができる最適な環境です。

【具体的な内容】
ご経験やご志向に応じ、以下より適切な役割を担っていただきたいと考えています。
・自治体領域ソリューションとなるプロダクト(SaaS型業務改革支援サービス)の企画開発
・協力自治体様からの業務ヒアリングから要求仕様策定、各種施策の立案
・システム開発だけでなく、BPOと組み合わせたサービスの企画・設計・開発
・サービスの運用設計/改善施策の検討
・チームリーダーとして上記プロジェクトのマネジメント
応募資格
※自治体/民間企業問わず下記のご経験をお持ちの方
・システム開発の上流工程(要件定義/基本設計/機能設計)の経験
・プロジェクトのリードポジション経験(3年以上目安)

【歓迎】
・基幹系業務システムの設計や総合テスト計画経験
・自治体業務や行政手続きに関する知見をお持ちの方
・自社製品に対するSE/QAエンジニア/テクニカルサポートなどのご経験
・基本設計/詳細設計/実装/テスト/運用保守など、システム開発の一連の流れを実務として経験されている方

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる