求人一覧

該当件数:27,107
メーカー・商社 半導体・電子・精密機器

コニカミノルタ株式会社

評価平均 2.90
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

開発運用・サービス推進リーダー(若手活躍中/新規SaaS事業/ハイクラス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,300万円
勤務地
大阪府
仕事内容
同社の新規事業として立ち上げた、多言語通訳サービス「MELON・KOTOBAL」の社内外の開発/運用のリードを担当して頂きます。
開発運用含め数名のチームのためクイックに意思決定をし、開発運用に繋げられる体制です。また、事業サイドのメンバーとも距離が近く、密にコミュニケーションをとりながら、サービス企画や新規機能企画にも携わっていただきます。

1) MELON・KOTOBALの開発/運用リード
・開発チーム、運用チームのそれぞれのリーダーと連携を図り、開発運用全体を統括して頂きます。
・ベンダーマネジメント含め設計、実装(プログラミングは原則委託業者が対応)、リリース後の安定運用まで全ての工程をリードとして担当頂きます。
2) DevOpsの高度化
MELON・KOTOBALの安定運用およびCI/CDを活用した効率的な運用プロセスを設計~導入までを担当頂きます。最適な技術選定、アークテクチャー設計など、技術面のリードも担当して頂きます。
3) AI、データを利活用したサービスの企画/開発
AIやデータを活用した新規サービスや機能の企画/提案、開発を行って頂きます。

【仕事の魅力/やりがい/将来ビジョン】
・裁量が大きく、アプリケーション、インフラ、オペレーション全ての工程を横串的に全体最適が可能。
・新規事業・DX事業を推進しながら、データを活用し、新しい価値・サービスを作るという革新性の高い仕事に携われる。
・顧客起点で事業を生み出すことを特長にしており、顧客の反応をダイレクトに感じながら、開発を行うことができる。
応募資格
・要件定義から運用保守まで一気通貫のシステム開発の経験をお持ちの方
・WEBアプリケーション開発/運用経験
・プロジェクトリード/マネジメント経験
・クラウド(特にAWS)を意識した開発経験

【歓迎】
・ エンタープライズ向けシステムアーキテクチャの策定/構築経験
・ Swift/Kotlin、Ruby on Rails、JavaScript、TypeScriptを使ったモバイル/WEBアプリケーションの実装経験
・ アジャイル型企画開発の理解・経験
・ オペレーション含めたCI/CDの効率化経験(ツールは問わないが、Githubが望ましい)
IT・インターネット・通信 システムインテグレーター

株式会社Pro-SPIRE

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【リモート可】業務アプリエンジニア(情報系システム)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~700万円
勤務地
東京都
仕事内容
今回募集する組織/PJでは外資系保険会社向け 業務システムの提案・開発から保守業務を中心にお任せいたします。エンドユーザーと直接会話しながら、システムに対する課題をチームで一緒に解決していただきます。※リモートワーク実績多数あり!(担当案件・工程により内容異なる)
応募資格
・SQL(BI・ETLツール可)による開発経験(目安:実務経験1年以上) 

【歓迎】
・システム開発の詳細設計経験
・Java、C#、shell等の開発経験
・金融(保険)業界でのシステム開発経験
メーカー・商社 半導体・電子・精密機器

コニカミノルタ株式会社

評価平均 2.90
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【東京/大阪】開発推進リーダー(若手活躍中/教育業界向け新規サービス開発/ハイクラス)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
800~1,000万円
勤務地
大阪府
仕事内容
本募集は、「AI技術を駆使して新しいWEBサービスを創り出すリーダー」の募集です。
複合機(モノ)からサービス(コト)へ転換をしていく中で、同社は教育業界向けクラウドサービスを2021年夏に始動しました。新規事業の推進者としてWEBアプリケーションエンジニアを募集いたします。

【具体的には】
・tomoLinksのWEBサービス開発プロジェクトの計画、推進、管理
・新技術の調査・導入提案、開発プロセスの改善
・チームメンバーの技術支援、育成
・ステークホルダーとの調整、要件定義、進捗管理
・顧客からの問い合わせL2対応

【仕事の魅力/やりがい/将来ビジョン】
サービス立ち上げ経験は勿論の事、文科省実証事業などにも取り組んでおり、日本の教育DXに携われます。
・最新のWEB技術を用いた製品開発に携わり、技術力の向上が期待できます。
・教員、子どもたちの学習活動を支援することで、教育のSDGs(持続可能な開発目標)に対する実質的な貢献を実感できます。
・新規事業ならではのスピード感ある環境で、革新的なアイデアを形にし、生成AIなどの新技術を製品開発に積極的に取り入れ、イノベーションを推進します。
・開発したサービスが、日本の教育に関わる子どもたちの学びや成長に直接的な影響を与えることができること。
・将来的には技術リーダーやプロジェクトマネージャーへのキャリアパスを通じて、組織全体を牽引し、より大きな社会貢献を目指すことができます。
応募資格
・WEB開発の実務経験(5年以上)
・プロジェクトマネジメントの経験(3年以上)
・HTML、CSS、JavaScriptなどの基本的なフロントエンド技術の理解
・Laravel、Node.jsなど、一つ以上のバックエンドフレームワークの経験
・クラウドサービス(AWS、GCPなど)の使用経験(1年以上)
・Gitを用いたバージョン管理の経験
・協調性とコミュニケーションスキル

【歓迎】
・チームリーダー経験
・アジャイル開発プロセスの経験
・CI/CDツールの使用経験 など
IT・インターネット・通信 システムインテグレーター

株式会社ファンネス

評価平均 ----
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

システムエンジニア(リーダー候補)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~610万円
勤務地
東京都
仕事内容
お客様先へ常駐し、業務のお手伝いをするアプリケーションソフトやWeb開発ソフトウェアの設計・開発を行っていただきます。
Java、PHP、C#等を使用したプログラミング開発をメインに担当していただきます。
リーダーとして若手メンバーの育成とグループの取りまとめもお願いします。

【詳細】
■WEB広告配信サービス
■テレビ局のデータ分析など
■メンバーマネジメント
応募資格
・プログラミング開発経験2年以上(Java、PHP、C#等)

【歓迎】
・マネジメント経験・興味がある方
・開発設計の経験
メーカー・商社 半導体・電子・精密機器

コニカミノルタ株式会社

評価平均 2.90
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【東京/大阪】開発推進リーダー(若手活躍中/教育業界向け新規サービス開発)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
450~799万円
勤務地
東京都
仕事内容
本募集は、「AI技術を駆使して新しいWEBサービスを創り出すリーダー」の募集です。
複合機(モノ)からサービス(コト)へ転換をしていく中で、同社は教育業界向けクラウドサービスを2021年夏に始動しました。新規事業の推進者としてWEBアプリケーションエンジニアを募集いたします。

【具体的には】
・tomoLinksのWEBサービス開発プロジェクトの計画、推進、管理
・新技術の調査・導入提案、開発プロセスの改善
・チームメンバーの技術支援、育成
・ステークホルダーとの調整、要件定義、進捗管理
・顧客からの問い合わせL2対応

【仕事の魅力/やりがい/将来ビジョン】
サービス立ち上げ経験は勿論の事、文科省実証事業などにも取り組んでおり、日本の教育DXに携われます。
・最新のWEB技術を用いた製品開発に携わり、技術力の向上が期待できます。
・教員、子どもたちの学習活動を支援することで、教育のSDGs(持続可能な開発目標)に対する実質的な貢献を実感できます。
・新規事業ならではのスピード感ある環境で、革新的なアイデアを形にし、生成AIなどの新技術を製品開発に積極的に取り入れ、イノベーションを推進します。
・開発したサービスが、日本の教育に関わる子どもたちの学びや成長に直接的な影響を与えることができること。
・将来的には技術リーダーやプロジェクトマネージャーへのキャリアパスを通じて、組織全体を牽引し、より大きな社会貢献を目指すことができます。
応募資格
・WEB開発の実務経験(5年以上)
・プロジェクトマネジメントの経験(3年以上)
・HTML、CSS、JavaScriptなどの基本的なフロントエンド技術の理解
・Laravel、Node.jsなど、一つ以上のバックエンドフレームワークの経験
・クラウドサービス(AWS、GCPなど)の使用経験(1年以上)
・Gitを用いたバージョン管理の経験
・協調性とコミュニケーションスキル

【歓迎】
・チームリーダー経験
・アジャイル開発プロセスの経験
・CI/CDツールの使用経験 など
正社員

エンタープライズ営業(管理職候補)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
752~935万円
勤務地
東京都
仕事内容
【担当サービス】
新規サービス:SAP S/4HANA Cloud、 public edition
既存サービス:WEB-ERPパッケージ、ソフト「GRANDIT」等のエンタープライズソリューション

【採用背景】
新しいビジョンを追求し、SAPのコンサル導入ソリューションにも事業を拡大。このエキサイティングな時期に参加し、営業部門を強化する新しいメンバーを募集しています。管理職(マネージャー)での採用となります。

【業務内容】
現場から戦略まで、多角的な業務を手がけます。中堅・成長企業に対して、製造・情報通信業を中心に多様な業界にERPソリューションを提案、提供。さらには、最新のクラウドERP「SAP S/4HANA Cloud、 public edition」の市場拡大も期待される、極めて重要な役割を担います。

【具体的には】
マネジメント業務
戦略策定から実行まで
KPIの立案と管理
メンバーの育成とマネジメント(10名程度)
プレイヤー業務
導入顧客とのリレーション構築
マーケティング部門と連携したイベント企画、運営
顧客伴走・導入提案(デモンストレーション)
大手パートナー獲得、協業など
応募資格
・エンタープライズレベルのソリューションセールス、カスタマーサクセス、ディレクション、コンサルティングの経験

【歓迎】
・IT関連(ERP・CRM・IOT・ITツール)やSaaS・クラウドサービス業界の経験
その他 社団法人・特殊法人

有限責任監査法人トーマツ

評価平均 3.70
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【AIDC】オペレーションマネジャー(DX推進/監査)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
920~1,520万円
勤務地
東京都
仕事内容
AIDC(500名を超える国内最大規模)は 、 監査業務の標準化 および集中化を通じて、 Audit Innovation (監査のイノベーション)の 中核 を担 っています。既存の監査の概念や手法にとらわれず、DX 、標準化、データ活用 、 AI などの切り口でシステム開発、ツール導入を進め、ゼロベースで監査業務を設計・構築し、未来監査の変革を促進する部門です。

■業務内容
(100%)
・500名を超える規模のオペレーション計画の作成とその実行に関する全体管理
・センター業務プロセスの整備と業務フローのメンテナンス
・日々の運用におけるセンターのパフォーマンス管理と、その改善のための組織デザイン、メンテナンス
・センター稼働計画、効率性向上計画の実行管理
・受注データ、業務実績データ等の分析とレポート
・業務メンバー管理(品質管理、進捗管理、要員管理)
・サービス利用ユーザー向け情報発信、利用推進施策の立案・実行
・プロジェクトチーム内でのコミュニケーション、各種レポート
・各種課題管理、業務改善


●国内最大規模(2023年3月現在500名を超える規模)のAudit Delivery Centerの経営に深く関わるポジションです
 生産管理、人事労務管理、受注管理を含めた現場オペレーション運営管理と戦略的施策の実行を通して、部門運営・発展に直結する役回りです
応募資格
(経験)
?オペレーションセンターにおける生産計画管理、要員予実管理、人材スキル管理などを統括しマネジメントした経験(マネージャー職相当)
?BPO、シェアードサービス、もしくはマネジメント経験
?テクニカルサポート、BPR、業務改革、プロジェクトマネジメント経験
?OR?AND?

(スキル)
?データ等の分析とレポート
?KPI業務データの作成・分析、改善施策の策定・推進
?AND?
その他 社団法人・特殊法人

有限責任監査法人トーマツ

評価平均 3.70
残業時間平均 ---
有給休暇消化率 ---
正社員

【リモート可】webアプリケーションエンジニア(AWS/Python)

求人とのマッチ率 限定公開 %
想定年収
400~800万円
勤務地
東京都
仕事内容
IT・デジタルを用いて、会計監査業務等の効率化・高度化に係る課題解決をお任せするポジションです。他チームメンバーと協力しながら、システム開発を行っていただきます。

【具体的には】
・ITアプリケーションの企画、設計、開発、運用
・監査業務プロセスの改善
 −現状分析、仮説設定、分析、投資対効果測定
・調査、実証実験
 −AI研究開発
 −データ分析
 −資料自動作成

【ITアプリケーション例】
・帳票情報を抽出・集計するツール(Python)
・従業員の労働時間を様々な切り口で分析・可視化するツール(SQL、各種BI)
・稼働モニタリング結果の可視化ツール(各種RPAサービス、Teams)
・ファイルの自動振り分けを行うツール(各種RPAサービス)
応募資格
・以下いずれかの経験(いずれも3年以上)
 ?AI開発
 ?データ分析(Python・ビッグデータ活用)
 ?Webアプリケーション開発

【歓迎】
・AWS Machine Learning実務経験
・Azure Machine Learning実務経験
・Python、Java、JavaScript、VBScript、SQL、BIツール、HTML、Git実務経験
・クラウドガバナンスに関する知見
・セキュリティに関する知見
・コンサルティング経験

あなたの会社を評価しましょう

口コミを投稿する

あなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください

まずは相談してみる