
株式会社ミスミグループ本社
求人掲載中
流通・小売
株式会社ミスミグループ本社の求人情報
条件で絞り込む
該当件数:35件
正社員
株式会社ミスミグループ本社
レコメンデーションエンジン開発エンジニア(プライム上場/フレックス導入)
- 自社サービス保有
仕事内容
?同社事業である製造業向け製品を取り扱うBtoBのECサイトやメールプロモーション等で利用されるレコメンデーションエンジンの開発:50%
?レコメンデーション開発に向けた各種購買データやアクセスログデータの集計および分析:30%
?国際学会や講演会といった国際研究機関や世界的企業との情報交換から得られる最先端技術の弊社ビジネスへの転用に向けた研究および実装:20%
?レコメンデーション開発に向けた各種購買データやアクセスログデータの集計および分析:30%
?国際学会や講演会といった国際研究機関や世界的企業との情報交換から得られる最先端技術の弊社ビジネスへの転用に向けた研究および実装:20%
応募資格
以下いずれもを満たしていること
・Pythonを用いたデータ分析や開発経験
・Webサービスの開発経験
・クラウド(AWS/GCP/Azure など)を利用した開発経験
<知識・スキル>
・言語/サービス(SQL、Python、Git、AWSまたはGCP、Azure)
【歓迎】
・機械学習技術を用いたアプリケーションの開発経験
・レコメンデーションエンジンの開発経験
・グラフ理論を用いたデータ分析経験
・システム開発(API開発など)の案件に携わった経験
・Pythonを用いたデータ分析や開発経験
・Webサービスの開発経験
・クラウド(AWS/GCP/Azure など)を利用した開発経験
<知識・スキル>
・言語/サービス(SQL、Python、Git、AWSまたはGCP、Azure)
【歓迎】
・機械学習技術を用いたアプリケーションの開発経験
・レコメンデーションエンジンの開発経験
・グラフ理論を用いたデータ分析経験
・システム開発(API開発など)の案件に携わった経験
想定年収
600~750万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社ミスミグループ本社
【神奈川勤務】プロジェクト管理(プライム上場/フレックス導入)
- 自社サービス保有
仕事内容
?【設備導入】:40%
− 自動化、デジタル化に向けた設備構想の検討
− 設備仕様策定〜導入までハンズオンでの実行(適宜伴走あり)
− ベンダ−マネジメント、折衝
?【工程設計】:40%
− 倉庫内のプロセス、レイアウト、オペレーションの全体最適化に向けた工程設計
− オペレーション部門と連携した実行計画の作成
?【プロジェクト管理】:20%
− 担当チームのプロジェクトにおける進捗管理
− 他チームとの横串連携、コミュニケーション
− 自動化、デジタル化に向けた設備構想の検討
− 設備仕様策定〜導入までハンズオンでの実行(適宜伴走あり)
− ベンダ−マネジメント、折衝
?【工程設計】:40%
− 倉庫内のプロセス、レイアウト、オペレーションの全体最適化に向けた工程設計
− オペレーション部門と連携した実行計画の作成
?【プロジェクト管理】:20%
− 担当チームのプロジェクトにおける進捗管理
− 他チームとの横串連携、コミュニケーション
応募資格
【いずれか必須】
・TPS環境での業務のご経験(生産技術もしくは生産管理)・プロジェクト管理のご経験
・工程設計、作業設計など、生産技術に携わったことのある方
・製造企業での生産設備、または物流企業でのマテハンの導入計画・管理の経験がある方
【歓迎】
・工程設計のご経験
・WCS・PLCに関する知識、ご経験
・WMSに関する知識、ご経験
・TPS環境での業務のご経験
・生産工学、IE、業務改善のご経験
・TPS環境での業務のご経験(生産技術もしくは生産管理)・プロジェクト管理のご経験
・工程設計、作業設計など、生産技術に携わったことのある方
・製造企業での生産設備、または物流企業でのマテハンの導入計画・管理の経験がある方
【歓迎】
・工程設計のご経験
・WCS・PLCに関する知識、ご経験
・WMSに関する知識、ご経験
・TPS環境での業務のご経験
・生産工学、IE、業務改善のご経験
想定年収
550~850万円
勤務地
神奈川県
Web履歴書を入力すると、企業からスカウトが届きやすくなります
履歴書を入力する
正社員
株式会社ミスミグループ本社
MA・SNS施策ディレクション運用業務#MK-0679-30-M
- 自社サービス保有
仕事内容
?プロモーションコンテンツのMA設定/配信/運用/管理※媒体:メール、FAX、1to1メッセージ、Web接客ツール、バナーなど:70%
?プロモーション施策の効果測定/改善実施:10%
?プロモーション実施媒体(SNS含む)の施策制作/運用※SNS:Facebook:20%
【仕事のやりがい】
内製だからこそ自社の強み弱みをかぎわけて、ユニークな施策の発案から実行まで携われること
【3〜5年後の想定されるキャリアパス】
さらなるリーダーシップを発揮できれば、セクションリーダー、ディレクター代行、チーフディレクターの職位にもチャレンジ可
【業務上の課題】
業務のムダ排除によるLT短縮
【使用アプリケーション】
・IBM Campaign/Webcas
・JIRA/Backlog
・Microsoft office全般(teams含む)
・Windows PC
?プロモーション施策の効果測定/改善実施:10%
?プロモーション実施媒体(SNS含む)の施策制作/運用※SNS:Facebook:20%
【仕事のやりがい】
内製だからこそ自社の強み弱みをかぎわけて、ユニークな施策の発案から実行まで携われること
【3〜5年後の想定されるキャリアパス】
さらなるリーダーシップを発揮できれば、セクションリーダー、ディレクター代行、チーフディレクターの職位にもチャレンジ可
【業務上の課題】
業務のムダ排除によるLT短縮
【使用アプリケーション】
・IBM Campaign/Webcas
・JIRA/Backlog
・Microsoft office全般(teams含む)
・Windows PC
応募資格
・マーケティングオートメーション(MA)企画・管理/マーケティングディレクション/メルマガ/メールマガジン企画・作成/プロモーション施策立案・実行
・MA施策を立案し、効果分析した経験
・デジタルマーケティング知識
・マーケティングディレクションスキル
・MAを使用した運用スキル
※or条件
・KPI設定、管理
・配信ターゲット、セグメントの調整
・オペレーション管理・改善
・MAツールシステム運用管理
・SNS企画/投稿/広告投下運用管理
・MA施策を立案し、効果分析した経験
・デジタルマーケティング知識
・マーケティングディレクションスキル
・MAを使用した運用スキル
※or条件
・KPI設定、管理
・配信ターゲット、セグメントの調整
・オペレーション管理・改善
・MAツールシステム運用管理
・SNS企画/投稿/広告投下運用管理
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社ミスミグループ本社
【リモート可】物流システム開発・導入推進(プライム上場/フレックス導入)
- 自社サービス保有
仕事内容
?物流システムの新規開発:倉庫管理システムの刷新 あるべき業務を策定し、それに合うシステムソリューションの選定 選定したソリューションに従いシステムの開発・評価・導入推進:50%
?物流システムの導入・展開倉庫オペレーションの変更を含み、倉庫ユーザーと協業し導入完遂:25%
?導入済み物流システムの保守開発(現行倉庫管理システムの保守開発、システムリリースなど):25%
■開発環境・その他
(参考)現行WMSの開発環境
開発言語 : Java、VB.Net
インフラ:AWS( EC2、Lambda、SQS、S3)
データベース:Oracle、Aurora(MySQL)
CI/CD:Jenkins、Github、CircleCI
運用監視 : Zabbix、Datadog
コミュニケーション : MS Teams
タスク管理 : JIRA
?物流システムの導入・展開倉庫オペレーションの変更を含み、倉庫ユーザーと協業し導入完遂:25%
?導入済み物流システムの保守開発(現行倉庫管理システムの保守開発、システムリリースなど):25%
■開発環境・その他
(参考)現行WMSの開発環境
開発言語 : Java、VB.Net
インフラ:AWS( EC2、Lambda、SQS、S3)
データベース:Oracle、Aurora(MySQL)
CI/CD:Jenkins、Github、CircleCI
運用監視 : Zabbix、Datadog
コミュニケーション : MS Teams
タスク管理 : JIRA
応募資格
・システム開発の経験もしくは事業会社でのプロジェクト管理経験3年以上
【歓迎】
<経験>
・基幹システム、生産管理システム、または物流システムの開発・導入経験者
・システム開発案件でのプロジェクト管理経験者
・現場部門と直接会話し要件定義作成経験
<知識・スキル>
・物流倉庫で行われるオペレーション/システム/物流機器に関する知識
・データベースにおける知識/経験
【歓迎】
<経験>
・基幹システム、生産管理システム、または物流システムの開発・導入経験者
・システム開発案件でのプロジェクト管理経験者
・現場部門と直接会話し要件定義作成経験
<知識・スキル>
・物流倉庫で行われるオペレーション/システム/物流機器に関する知識
・データベースにおける知識/経験
想定年収
450~800万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社ミスミグループ本社
【リモート可】基幹システムの企画担当(プライム上場/フレックス導入)
- 自社サービス保有
仕事内容
再構築に於ける受注領域〜会計領域までの領域を横断したアプリケーション開発を担当するチームです。具体的には新ビジネス要件をユーザー部門とコミュニケーションとりながら、要件定義・システム開発・導入することがミッションです。アーキテクチャは、マイクロサービス、SAP、LCP(Low Code Platform)等の技術要素組み合わせで推進しています。
【具体的には】
?基幹システム(受注、入荷、出荷、在庫、売掛、買掛、購買等)の企画/要件定義/開発指示:40%
?SAP、マイクロサービス、マルチクラウドで構成されるグローバルな基幹システムのアーキテクチャの検討 (例:サービスの分割レベルの検討、データの連携手法、グローバル運用手法の検討等):30%
?グローバルなコンサルティングファームや大手シンクタンク企業とコミュニケーションを取りながら最適な要件定義/スケジュール管理の遂行:30%
【具体的には】
?基幹システム(受注、入荷、出荷、在庫、売掛、買掛、購買等)の企画/要件定義/開発指示:40%
?SAP、マイクロサービス、マルチクラウドで構成されるグローバルな基幹システムのアーキテクチャの検討 (例:サービスの分割レベルの検討、データの連携手法、グローバル運用手法の検討等):30%
?グローバルなコンサルティングファームや大手シンクタンク企業とコミュニケーションを取りながら最適な要件定義/スケジュール管理の遂行:30%
応募資格
<経験>
・事業会社またはITベンダー・コンサルティングファームでの基幹システムの企画/開発/運用経験者
<知識・スキル>
・社会人経験3年以上
・事業会社またはITベンダー・コンサルティングファームでの基幹システムの企画/開発/運用経験者
<知識・スキル>
・社会人経験3年以上
想定年収
500~750万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社ミスミグループ本社
【リモート可】アプリケーションエンジニア(基幹システム刷新/プライム上場/フレックス導入)
- 自社サービス保有
仕事内容
再構築に於ける受注領域〜会計領域までの領域を横断したアプリケーション開発を担当するチームです。具体的には新ビジネス要件をユーザー部門とコミュニケーションとりながら、要件定義・システム開発・導入することがミッションです。アーキテクチャは、マイクロサービス、SAP、LCP(Low Code Platform)等の技術要素組み合わせで推進しています。
【具体的には】
?基幹システム(受注、入荷、出荷、在庫、売掛、買掛、購買等)の企画/要件定義/開発指示:40%
?SAP、マイクロサービス、マルチクラウドで構成されるグローバルな基幹システムのアーキテクチャの検討 (例:サービスの分割レベルの検討、データの連携手法、グローバル運用手法の検討等):30%
?グローバルなコンサルティングファームや大手シンクタンク企業とコミュニケーションを取りながら最適な要件定義/スケジュール管理の遂行:30%
【具体的には】
?基幹システム(受注、入荷、出荷、在庫、売掛、買掛、購買等)の企画/要件定義/開発指示:40%
?SAP、マイクロサービス、マルチクラウドで構成されるグローバルな基幹システムのアーキテクチャの検討 (例:サービスの分割レベルの検討、データの連携手法、グローバル運用手法の検討等):30%
?グローバルなコンサルティングファームや大手シンクタンク企業とコミュニケーションを取りながら最適な要件定義/スケジュール管理の遂行:30%
応募資格
<経験>
・事業会社またはITベンダー・コンサルティングファームでの基幹システムの企画/開発/運用経験者
<知識・スキル>
・社会人経験3年以上
・事業会社またはITベンダー・コンサルティングファームでの基幹システムの企画/開発/運用経験者
<知識・スキル>
・社会人経験3年以上
想定年収
450~750万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社ミスミグループ本社
【リモート可】社内SE 基幹システム刷新(アプリ/プライム上場/フレックス導入)
- 自社サービス保有
仕事内容
再構築に於ける受注領域〜会計領域までの領域を横断したアプリケーション開発を担当するチームです。
具体的には新ビジネス要件をユーザー部門とコミュニケーションとりながら、要件定義・システム開発・導入することがミッションです。
アーキテクチャは、マイクロサービス、SAP、LCP(Low Code Platform)等の技術要素組み合わせで推進しています。
【具体的には】
?基幹システム(受注、入荷、出荷、在庫、売掛、買掛、購買等)の企画/要件定義/開発指示:40%
?SAP、マイクロサービス、マルチクラウドで構成されるグローバルな基幹システムのアーキテクチャの検討 (例:サービスの分割レベルの検討、データの連携手法、グローバル運用手法の検討等):30%
?グローバルなコンサルティングファームや大手シンクタンク企業とコミュニケーションを取りながら最適な要件定義/スケジュール管理の遂行:30%
具体的には新ビジネス要件をユーザー部門とコミュニケーションとりながら、要件定義・システム開発・導入することがミッションです。
アーキテクチャは、マイクロサービス、SAP、LCP(Low Code Platform)等の技術要素組み合わせで推進しています。
【具体的には】
?基幹システム(受注、入荷、出荷、在庫、売掛、買掛、購買等)の企画/要件定義/開発指示:40%
?SAP、マイクロサービス、マルチクラウドで構成されるグローバルな基幹システムのアーキテクチャの検討 (例:サービスの分割レベルの検討、データの連携手法、グローバル運用手法の検討等):30%
?グローバルなコンサルティングファームや大手シンクタンク企業とコミュニケーションを取りながら最適な要件定義/スケジュール管理の遂行:30%
応募資格
<経験>
・事業会社またはITベンダー・コンサルティングファームでの基幹システムの企画/開発/運用経験者
<知識・スキル>
・社会人経験3年以上
・事業会社またはITベンダー・コンサルティングファームでの基幹システムの企画/開発/運用経験者
<知識・スキル>
・社会人経験3年以上
想定年収
450~750万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社ミスミグループ本社
PM候補(meviy/製造業DX・商品企画/プライム上場/フレックス導入)
- 自社サービス保有
仕事内容
?meviyの新商品/新機能開発:50%
・購買分析と利用ユーザーのご意見をもとに開発アイテムを選定、企画立案していただきます
・システム開発ではプロダクトオーナーとして要求仕様を定義、リリースまで実行いただきます
?meviyの調達業務:40%
・担当商品のパートナー工場に対する品質指導、生産改善とそれに伴う交渉窓口を担当いただきます
・バイヤー担当として新規調達先の選定と見極めを行い、取引契約から生産立上げまで実行いただきます
?自己啓発(知の探索):10%
・希望するセミナーや研修参加、資格取得など積極的な自己研鑽を奨励しています
・イノベーションは知と知の組み合わせで生まれることを、組織としても強く認識しており業務の一貫として扱います
・購買分析と利用ユーザーのご意見をもとに開発アイテムを選定、企画立案していただきます
・システム開発ではプロダクトオーナーとして要求仕様を定義、リリースまで実行いただきます
?meviyの調達業務:40%
・担当商品のパートナー工場に対する品質指導、生産改善とそれに伴う交渉窓口を担当いただきます
・バイヤー担当として新規調達先の選定と見極めを行い、取引契約から生産立上げまで実行いただきます
?自己啓発(知の探索):10%
・希望するセミナーや研修参加、資格取得など積極的な自己研鑽を奨励しています
・イノベーションは知と知の組み合わせで生まれることを、組織としても強く認識しており業務の一貫として扱います
応募資格
<経験>
(or条件)
1.新製品や新サービス開発の業務経験
2.プロジェクトマネージャーやそれに準ずる職務経験
3.購買調達や品質保証の業務経験
<知識・スキル>
(or条件)
1.顧客・取引先との折衝力
2.数字への強さ(高い分析能力)
3.論理的に物事を考えられる方
(or条件)
1.新製品や新サービス開発の業務経験
2.プロジェクトマネージャーやそれに準ずる職務経験
3.購買調達や品質保証の業務経験
<知識・スキル>
(or条件)
1.顧客・取引先との折衝力
2.数字への強さ(高い分析能力)
3.論理的に物事を考えられる方
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社ミスミグループ本社
【リモート可】社内SE 物流システム開発・導入推進(フレックス導入/ハイクラス)
- 自社サービス保有
仕事内容
グローバル物流のモデル進化を牽引し確実短納期・ローコストオペレーションを実現
高度デジタル技術を駆使、納期・情報品質・オペレーション効率性を飛躍的に高める
■チームミッション:
日本発で今後の同社のグローバル物流の確実短納期を支える新しい物流モデルの革新とそれを実現する倉庫管理システムの開発
■自組織の強み・事業責任者からのコメント等
同社のグローバルサプライチェーンをオペレーションとITの両軸から支え、全体俯瞰のグローバル視点や最新デジタル技術等の幅広い知識と経験を習得・実践可能
【具体的には】
?物流システムの新規開発:倉庫管理システムの刷新:50%
あるべき業務を策定し、それに合うシステムソリューションの選定
選定したソリューションに従いシステムの開発・評価・導入推進
?物流システムの導入・展開:25%
倉庫オペレーションの変更を含み、倉庫ユーザーと協業し導入完遂
?導入済み物流システムの保守開発:25%
(現行倉庫管理システムの保守開発、システムリリースなど)
高度デジタル技術を駆使、納期・情報品質・オペレーション効率性を飛躍的に高める
■チームミッション:
日本発で今後の同社のグローバル物流の確実短納期を支える新しい物流モデルの革新とそれを実現する倉庫管理システムの開発
■自組織の強み・事業責任者からのコメント等
同社のグローバルサプライチェーンをオペレーションとITの両軸から支え、全体俯瞰のグローバル視点や最新デジタル技術等の幅広い知識と経験を習得・実践可能
【具体的には】
?物流システムの新規開発:倉庫管理システムの刷新:50%
あるべき業務を策定し、それに合うシステムソリューションの選定
選定したソリューションに従いシステムの開発・評価・導入推進
?物流システムの導入・展開:25%
倉庫オペレーションの変更を含み、倉庫ユーザーと協業し導入完遂
?導入済み物流システムの保守開発:25%
(現行倉庫管理システムの保守開発、システムリリースなど)
応募資格
・システム開発の経験もしくは事業会社でのプロジェクト管理経験3年以上
想定年収
800~1,000万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社ミスミグループ本社
【週2~3日リモート】製造業界最大規模ECのデジタルマーケター
- 自社サービス保有
仕事内容
?広告を用いた集客戦略/プロジェクト構築、KPI設計、各プロジェクトのレビュー:30%
?プロジェクト全体の進捗管理/リソース最適化、代理店マネジメント、社内折衝:30%
?プロジェクトの社内報告・共有:20%
?チームのピープルマネジメント(メンバーの目標設定、評価、育成):20%
■仕事のやりがい
大規模BtoB ECサイトのグロースハックに貢献しながら、デジタルマーケターとして腕を磨けるユニークなポジションです。戦略策定、プロジェクト構築、チームマネジメントと幅広い業務に関与し、ご自身の人材価値をアップさせるチャンスが多くあります。
■使用アプリケーション
Google Analytics、Adobe Analytics、Tableau、SimilarWeb
?プロジェクト全体の進捗管理/リソース最適化、代理店マネジメント、社内折衝:30%
?プロジェクトの社内報告・共有:20%
?チームのピープルマネジメント(メンバーの目標設定、評価、育成):20%
■仕事のやりがい
大規模BtoB ECサイトのグロースハックに貢献しながら、デジタルマーケターとして腕を磨けるユニークなポジションです。戦略策定、プロジェクト構築、チームマネジメントと幅広い業務に関与し、ご自身の人材価値をアップさせるチャンスが多くあります。
■使用アプリケーション
Google Analytics、Adobe Analytics、Tableau、SimilarWeb
応募資格
※and条件
1.Web広告を活用したマーケティング経験(戦略構築、施策立案・実行)
2.プロジェクトマネジメント、チームマネジメント経験
3.広告代理店を通じた広告運用経験
※and条件
・数字に強い、数字に基づいた論理的思考ができる方
・合意形成のためのプレゼンテーションスキル
【歓迎】
1.WEB以外での集客マーケティング経験(セミナー、オフライン広告など)
2.BtoBのマーケティング経験(新規顧客開拓、顧客育成など)
3.WEB広告のインハウス運用経験
1.Web広告を活用したマーケティング経験(戦略構築、施策立案・実行)
2.プロジェクトマネジメント、チームマネジメント経験
3.広告代理店を通じた広告運用経験
※and条件
・数字に強い、数字に基づいた論理的思考ができる方
・合意形成のためのプレゼンテーションスキル
【歓迎】
1.WEB以外での集客マーケティング経験(セミナー、オフライン広告など)
2.BtoBのマーケティング経験(新規顧客開拓、顧客育成など)
3.WEB広告のインハウス運用経験
想定年収
900~1,000万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社ミスミグループ本社
【リモート可】物流システム開発・導入推進(PM候補/プライム上場/フレックス導入)
- 自社サービス保有
仕事内容
?物流システムの新規開発:倉庫管理システムの刷新 あるべき業務を策定し、それに合うシステムソリューションの選定 選定したソリューションに従いシステムの開発・評価・導入推進:50%
?物流システムの導入・展開倉庫オペレーションの変更を含み、倉庫ユーザーと協業し導入完遂:25%
?導入済み物流システムの保守開発(現行倉庫管理システムの保守開発、システムリリースなど):25%
■開発環境・その他
(参考)現行WMSの開発環境
開発言語 : Java、VB.Net
インフラ:AWS( EC2、Lambda、SQS、S3)
データベース:Oracle、Aurora(MySQL)
CI/CD:Jenkins、Github、CircleCI
運用監視 : Zabbix、Datadog
コミュニケーション : MS Teams
タスク管理 : JIRA
?物流システムの導入・展開倉庫オペレーションの変更を含み、倉庫ユーザーと協業し導入完遂:25%
?導入済み物流システムの保守開発(現行倉庫管理システムの保守開発、システムリリースなど):25%
■開発環境・その他
(参考)現行WMSの開発環境
開発言語 : Java、VB.Net
インフラ:AWS( EC2、Lambda、SQS、S3)
データベース:Oracle、Aurora(MySQL)
CI/CD:Jenkins、Github、CircleCI
運用監視 : Zabbix、Datadog
コミュニケーション : MS Teams
タスク管理 : JIRA
応募資格
・システム開発の経験もしくは事業会社でのプロジェクト管理経験3年以上
【歓迎】
<経験>
・基幹システム、生産管理システム、または物流システムの開発・導入経験者
・システム開発案件でのプロジェクト管理経験者
・現場部門と直接会話し要件定義作成経験
<知識・スキル>
・物流倉庫で行われるオペレーション/システム/物流機器に関する知識
・データベースにおける知識/経験
【歓迎】
<経験>
・基幹システム、生産管理システム、または物流システムの開発・導入経験者
・システム開発案件でのプロジェクト管理経験者
・現場部門と直接会話し要件定義作成経験
<知識・スキル>
・物流倉庫で行われるオペレーション/システム/物流機器に関する知識
・データベースにおける知識/経験
想定年収
450~800万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社ミスミグループ本社
インサイドセールスプランニングリーダー
仕事内容
?チームマネジメント(比率30%)
・数名のメンバーを率いてチームリーダーを担当
・メンバーのKPI管理、改善に向けたアドバイス 等
・メンバーの業務評価
?プロジェクトの企画推進・進捗管理(比率50%)
・他部門と連携したインサイドセールスプランの策定、企画
・メンバーへのインサイドセールスモデルの落とし込み
・KPI分析〜PDCA管理
?顧客動向分析及びインサイドセールス業務成果分析(比率20%)
・顧客の行動の履歴×顧客の属性をもとに先端技術を駆使した顧客動向分析
■仕事のやりがい(面白さ)
1.様々な部署と連携したPJと実行するため、インサイドセールスの中でマーケティングや先端技術を学ぶ機会も多く、自身の成長させることができます。
2.コロナ禍の中でインサイドセールスは社内でも注目されており、重要なプロジェクトや先進的な取り組みを実施することができます。
■3〜5年後の想定されるキャリアパス
成果を出して頂ければチーム責任者として従事いただくステップアップが可能です。組織マネジメントの一員として、組織運営や戦略策定に従事いただきます。
・数名のメンバーを率いてチームリーダーを担当
・メンバーのKPI管理、改善に向けたアドバイス 等
・メンバーの業務評価
?プロジェクトの企画推進・進捗管理(比率50%)
・他部門と連携したインサイドセールスプランの策定、企画
・メンバーへのインサイドセールスモデルの落とし込み
・KPI分析〜PDCA管理
?顧客動向分析及びインサイドセールス業務成果分析(比率20%)
・顧客の行動の履歴×顧客の属性をもとに先端技術を駆使した顧客動向分析
■仕事のやりがい(面白さ)
1.様々な部署と連携したPJと実行するため、インサイドセールスの中でマーケティングや先端技術を学ぶ機会も多く、自身の成長させることができます。
2.コロナ禍の中でインサイドセールスは社内でも注目されており、重要なプロジェクトや先進的な取り組みを実施することができます。
■3〜5年後の想定されるキャリアパス
成果を出して頂ければチーム責任者として従事いただくステップアップが可能です。組織マネジメントの一員として、組織運営や戦略策定に従事いただきます。
応募資格
・OAスキル(ブラインドタッチ、excel、power point)
・コミュニケーションスキル(お客様のニーズを的確に把握する力、チームメンバーと協労していけるスキル)
・基本的な論理的思考能力(混沌とした現象を整理して考える力)
【歓迎】
・新規開拓営業経験
・プロジェクト統括経験
・Salesforceの開発経験
・AccessやSQLなどのデータベース構築、運用経験
・TableauなどのBIツールの利用経験
・コミュニケーションスキル(お客様のニーズを的確に把握する力、チームメンバーと協労していけるスキル)
・基本的な論理的思考能力(混沌とした現象を整理して考える力)
【歓迎】
・新規開拓営業経験
・プロジェクト統括経験
・Salesforceの開発経験
・AccessやSQLなどのデータベース構築、運用経験
・TableauなどのBIツールの利用経験
想定年収
600~800万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社ミスミグループ本社
グローバルEC企業の国内外EC商品ページ担当
仕事内容
下記??の業務内容のうち、いずれかをご担当いただきます。
?商品ページにおける社内標準ルールの策定、商品カテゴリ毎の現状把握・傾向分析、商品ページ修正
-ルールにおける論点整理・各企業体との合意形成
?日本の商品ページの海外展開
-翻訳オペレーション管理
-展開対象となるデータの整理、展開オペレーション管理
-既存オペレーションの効率化(新規オペレーション構築含む)
-海外現法からの要望対応、対応実績および見込み説明
■仕事のやりがい(面白さ)
EC流通における顧客動向や競合比較をしながら、現状課題を明確化してルールやオペレーションを一から作っていくポジション。様々な部門と連携しながら進めるため、自身の取り組みの影響範囲・売上貢献が形に残りやすく、プロジェクトの成功を通じて自身の成長に加えて、最先端のEC流通のスタンダードを追求することができる。
■ 3〜5年後の想定されるキャリアパス
事業ごとの特徴・課題をルール化するミッションを担当する為、成果を出すことでプロフィットセンター/コストセンターどちらのキャリアパスも開ける。
EC流通における勝ちパターンを経験することで、自身のキャリアと業界でのプレゼンスをあげることが出来る。
?商品ページにおける社内標準ルールの策定、商品カテゴリ毎の現状把握・傾向分析、商品ページ修正
-ルールにおける論点整理・各企業体との合意形成
?日本の商品ページの海外展開
-翻訳オペレーション管理
-展開対象となるデータの整理、展開オペレーション管理
-既存オペレーションの効率化(新規オペレーション構築含む)
-海外現法からの要望対応、対応実績および見込み説明
■仕事のやりがい(面白さ)
EC流通における顧客動向や競合比較をしながら、現状課題を明確化してルールやオペレーションを一から作っていくポジション。様々な部門と連携しながら進めるため、自身の取り組みの影響範囲・売上貢献が形に残りやすく、プロジェクトの成功を通じて自身の成長に加えて、最先端のEC流通のスタンダードを追求することができる。
■ 3〜5年後の想定されるキャリアパス
事業ごとの特徴・課題をルール化するミッションを担当する為、成果を出すことでプロフィットセンター/コストセンターどちらのキャリアパスも開ける。
EC流通における勝ちパターンを経験することで、自身のキャリアと業界でのプレゼンスをあげることが出来る。
応募資格
・プロジェクトマネージャーやそれに準ずる職務経験
・サービスの開発者やビジネス部門等の関係者と連携し、スムーズに業務を進めるためのコミュニケーション能力
・IT系業務オペレーター経験
・アクセス解析、データ分析の経験
・Excel操作(分析に用いる集計およびデータ結合・加工・チェック等)
【歓迎】
・EC流通における業務経験
・顧客動向、競合比較において、基礎的な分析から企画・提案ができる能力
・システム開発の要件定義経験
・Access操作(複数のDBおよび大量データにおける分析)
・サービスの開発者やビジネス部門等の関係者と連携し、スムーズに業務を進めるためのコミュニケーション能力
・IT系業務オペレーター経験
・アクセス解析、データ分析の経験
・Excel操作(分析に用いる集計およびデータ結合・加工・チェック等)
【歓迎】
・EC流通における業務経験
・顧客動向、競合比較において、基礎的な分析から企画・提案ができる能力
・システム開発の要件定義経験
・Access操作(複数のDBおよび大量データにおける分析)
想定年収
400~700万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社ミスミグループ本社
プリセールス・顧客との要件定義推進担当(自社ECと顧客の購買システム連携)
仕事内容
担当する大企業顧客の取引全体を一貫して見渡すことができるのでご自身のビジネススキル向上につながります。
国内・海外の様々な社内外関係者と連携してビジネス拡大に取り組む組織です。最前線で顧客接点を持ち、広い視点でグローバルにビジネスをドライブしていける環境です。
■担当業務
?顧客の利用する購買システムとミスミECの連携推進(インプリ業務)/70%
・顧客との要件定義および社内外関係者との交渉
・システム実装に向けた要件定義書作成・テスト・トレーニング
?システム連携に関連する業務の自動化・効率化による改善活動 /30%
・既存業務の調査・分析
・業務の改善計画・提案・実装管理
国内・海外の様々な社内外関係者と連携してビジネス拡大に取り組む組織です。最前線で顧客接点を持ち、広い視点でグローバルにビジネスをドライブしていける環境です。
■担当業務
?顧客の利用する購買システムとミスミECの連携推進(インプリ業務)/70%
・顧客との要件定義および社内外関係者との交渉
・システム実装に向けた要件定義書作成・テスト・トレーニング
?システム連携に関連する業務の自動化・効率化による改善活動 /30%
・既存業務の調査・分析
・業務の改善計画・提案・実装管理
応募資格
〜いずれか必須〜
・システム開発・導入における顧客との要件定義や折衝のご経験
※調達、生産管理などSCM関連システムのご経験者の方歓迎
・プロジェクトリーダーやそれに準ずる職務経験
・エクセル等のツールで基本的なデータ集計・分析を自ら手を動かして行うことができる方
・システム開発・導入における顧客との要件定義や折衝のご経験
※調達、生産管理などSCM関連システムのご経験者の方歓迎
・プロジェクトリーダーやそれに準ずる職務経験
・エクセル等のツールで基本的なデータ集計・分析を自ら手を動かして行うことができる方
想定年収
550~900万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社ミスミグループ本社
企画・調達(グローバル)・ECサイト販売_産業用工作機械分野
仕事内容
以下の業務をお任せいたします。
(1)担当商品のマーケティング企画・実行(比率40%)
・新規顧客の獲得・既存顧客へのクロスセル・アップセルなどの育成シナリオ作成と顧客のターゲッティング、インサイドセール組織を動かした実行
・デジタルマーケティング「サイト内広告ページの作成・メール拡販・SEM広告」などの検討と実行
・商品ページのUX改善によるページ流入数や注文成約率の改善
・お客様の声を集約した技術情報コンテンツの作成と改善
・お客様からのお問合せや各種イレギュラーへの対応とそれらを起点とした売り場(Eカタログ)改善を行って頂きます。(比率50%)
(2)担当商品の調達戦略の企画・実行(比率30%)
・中国、台湾などアジアに点在するOEMサプラヤーからの調達(輸入業務)の改善
・原材料価格や為替変動などを考慮した調達量の管理、顧客への売価変更の判断
(3)担当商品の実務対応 (比率20%)
・顧客クレーム処理と恒久的な改善検討(商品品質改善・Webサイト改善)
・顧客や仕入先との納期調整、在庫切れ/不良在庫への対策
(4)全社的な統一業務の実行 (比率10%)
・5S改善、情報品質改善、監査ルールの整備等
(1)担当商品のマーケティング企画・実行(比率40%)
・新規顧客の獲得・既存顧客へのクロスセル・アップセルなどの育成シナリオ作成と顧客のターゲッティング、インサイドセール組織を動かした実行
・デジタルマーケティング「サイト内広告ページの作成・メール拡販・SEM広告」などの検討と実行
・商品ページのUX改善によるページ流入数や注文成約率の改善
・お客様の声を集約した技術情報コンテンツの作成と改善
・お客様からのお問合せや各種イレギュラーへの対応とそれらを起点とした売り場(Eカタログ)改善を行って頂きます。(比率50%)
(2)担当商品の調達戦略の企画・実行(比率30%)
・中国、台湾などアジアに点在するOEMサプラヤーからの調達(輸入業務)の改善
・原材料価格や為替変動などを考慮した調達量の管理、顧客への売価変更の判断
(3)担当商品の実務対応 (比率20%)
・顧客クレーム処理と恒久的な改善検討(商品品質改善・Webサイト改善)
・顧客や仕入先との納期調整、在庫切れ/不良在庫への対策
(4)全社的な統一業務の実行 (比率10%)
・5S改善、情報品質改善、監査ルールの整備等
応募資格
・プロジェクトの推進経験
・エクセルを駆使したデータ分析業務経験
・パワーポイントを用いたプレゼン経験
【歓迎】
・業務・システム改善(開発)などでプロジェクトマネージメント実行の経験
・管理会計を駆使した分析・制度設計の経験
・Webサイトの運営においてアクセス解析ツール(Adobe AnalyticsやGoogle アナリティクス)を駆使しした分析・制度設計の経験
・海外顧客(関係先)との折衝経験、貿易実務の経験
・エクセルを駆使したデータ分析業務経験
・パワーポイントを用いたプレゼン経験
【歓迎】
・業務・システム改善(開発)などでプロジェクトマネージメント実行の経験
・管理会計を駆使した分析・制度設計の経験
・Webサイトの運営においてアクセス解析ツール(Adobe AnalyticsやGoogle アナリティクス)を駆使しした分析・制度設計の経験
・海外顧客(関係先)との折衝経験、貿易実務の経験
想定年収
500~800万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社ミスミグループ本社
業務企画(社内顧客データベースの活用推進・改善)
仕事内容
(1)システム利用促進 (比率50%)
・顧客情報システムの利用定着に向けた活動・社内折衝
有効に顧客情報を活用し改善サイクルを回すため、営業やマーケティング担当者へ働きかけます。
・利用者の業務への落とし込み、課題を吸い上げての改善プロジェクトの企画
働きかけた際のフィードバックから改善プロジェクトとして企画し、システムやデータの磨き込みを推進します
(2)システム利用者からの要望吸上げ・プロジェクト化 (比率10%)
営業やマーケティング担当者から寄せられた要望を吸い上げ、代替案をご提案するなり、開発要件や企画書にまとめ、企画・提案します (要件が固まる前の相談・依頼も多くあるのでその対応含)
(3)プロジェクト推進 (比率40%)
・チームやプロジェクトの運営に関する、課題整理や企画書作成、活動計画策定のサポート
・案件の進捗管理や効果報告
<使用ツール>
・使用アプリケーション:Microsoft Office(Outlook、Teams、Sharepoint、Excel、Word)
・開発環境:My SQL DB ※SQLは任意
・その他:Informatica MDM ※利用は限定的
・顧客情報システムの利用定着に向けた活動・社内折衝
有効に顧客情報を活用し改善サイクルを回すため、営業やマーケティング担当者へ働きかけます。
・利用者の業務への落とし込み、課題を吸い上げての改善プロジェクトの企画
働きかけた際のフィードバックから改善プロジェクトとして企画し、システムやデータの磨き込みを推進します
(2)システム利用者からの要望吸上げ・プロジェクト化 (比率10%)
営業やマーケティング担当者から寄せられた要望を吸い上げ、代替案をご提案するなり、開発要件や企画書にまとめ、企画・提案します (要件が固まる前の相談・依頼も多くあるのでその対応含)
(3)プロジェクト推進 (比率40%)
・チームやプロジェクトの運営に関する、課題整理や企画書作成、活動計画策定のサポート
・案件の進捗管理や効果報告
<使用ツール>
・使用アプリケーション:Microsoft Office(Outlook、Teams、Sharepoint、Excel、Word)
・開発環境:My SQL DB ※SQLは任意
・その他:Informatica MDM ※利用は限定的
応募資格
〜いずれか必須〜
・機械系のCAD開発経験
・法人に対する企画営業のご経験(製造業もしくはIT業界)
・マーケティング業務のご経験
・顧客・アカウント管理業務
・システム開発プロジェクトでの業務要件定義・PMO業務のご経験
・Microsoft Officeの基本的な操作 ※高度なExcel関数、マクロは必須ではありません
・個人情報に関する一般消費者程度の知識
・機械系のCAD開発経験
・法人に対する企画営業のご経験(製造業もしくはIT業界)
・マーケティング業務のご経験
・顧客・アカウント管理業務
・システム開発プロジェクトでの業務要件定義・PMO業務のご経験
・Microsoft Officeの基本的な操作 ※高度なExcel関数、マクロは必須ではありません
・個人情報に関する一般消費者程度の知識
想定年収
450~700万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社ミスミグループ本社
物流企画(マーケティング〜サービス企画)
仕事内容
〈担当業務〉
?物流にかかる全体戦略の企画・立案〜実行(20%)
・市場マーケティング、顧客ニーズの特定
?具体的なサービス内容の企画立案(50%)
物流オペレーションを担っている組織と調整しながら、新規サービスや、、物流倉庫内のオペレーションのう効率化等の内容を企画し、役員会に上程します。
?物流センターにおけるオペレーション落とし込み 等(30%)
神奈川(川崎)・愛知・神戸にある国内3拠点の物流倉庫、および受注をうけるユーザー
?具体的なプロジェクトとしては・・・
・ラストワンマイル戦略の推進(自社配送網の整備・拡充)
・顧客調達業務の効率化に帰する物流サービスの開発
・輸配送・物流センター内オペレーションの開発
・物流サービスを起点とした拡販の推進
●ディレクターポジションとメンバーポジションの2名枠採用です。
●ディレクター採用の方は、メンバーマネジメントも含めて推進役として業務にあたっていただきます。
●メンバー採用の方は現在企画しているプロジェクトにメンバーとして参加しつつ、新たなマーケティングや企画業務を上司と共に取り組んでいただきます。
?物流にかかる全体戦略の企画・立案〜実行(20%)
・市場マーケティング、顧客ニーズの特定
?具体的なサービス内容の企画立案(50%)
物流オペレーションを担っている組織と調整しながら、新規サービスや、、物流倉庫内のオペレーションのう効率化等の内容を企画し、役員会に上程します。
?物流センターにおけるオペレーション落とし込み 等(30%)
神奈川(川崎)・愛知・神戸にある国内3拠点の物流倉庫、および受注をうけるユーザー
?具体的なプロジェクトとしては・・・
・ラストワンマイル戦略の推進(自社配送網の整備・拡充)
・顧客調達業務の効率化に帰する物流サービスの開発
・輸配送・物流センター内オペレーションの開発
・物流サービスを起点とした拡販の推進
●ディレクターポジションとメンバーポジションの2名枠採用です。
●ディレクター採用の方は、メンバーマネジメントも含めて推進役として業務にあたっていただきます。
●メンバー採用の方は現在企画しているプロジェクトにメンバーとして参加しつつ、新たなマーケティングや企画業務を上司と共に取り組んでいただきます。
応募資格
・BtoBの事業会社にて、営業企画・経営企画・マーケティングのご経験をお持ちの方
コンサルティング会社にて製造業領域を担当されたご経験をお持ちの方
・チームもしくはプロジェクトベースでのマネジメント経験
・論理性、戦略性に基づく業務推進能力
・部門横断のプロジェクトマネジメント能力
【歓迎】
・製造業向けマーケティング、BPR、SCM開発
・生産工学、IE、業務改善
・物流サービス開発、SCM開発、コンサルティング
コンサルティング会社にて製造業領域を担当されたご経験をお持ちの方
・チームもしくはプロジェクトベースでのマネジメント経験
・論理性、戦略性に基づく業務推進能力
・部門横断のプロジェクトマネジメント能力
【歓迎】
・製造業向けマーケティング、BPR、SCM開発
・生産工学、IE、業務改善
・物流サービス開発、SCM開発、コンサルティング
想定年収
600~1,200万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社ミスミグループ本社
DXマネージャー(グローバルに展開可能なモデルを構築)
仕事内容
?各プロジェクトの開始〜完了までのプロジェクト管理(進捗管理・仕様調整等)(比率40%)
?メンバの育成・技術支援(比率20%)
?各プロジェクトの設計・開発・テスト(またはデータ分析業務)(比率40%)
【チームミッション】
生産DXアプリを内製開発し、グローバルに展開可能なモデルを構築する。
国内・国外の生産拠点の課題を抽出し、ITやデータサイエンスを活用して解決する。また、新しいデジタルものつくり(仕組み)を生産技術メンバと協同で開発構築する。これらの仕組みは、全て外注に任せず、社内メンバが自ら開発し、導入し、グローバルに展開する。
【仕事のやりがい(面白さ)】
経営層から直接生産革新・プロセス改善の真髄が学べる
製造責任者と直接話して、多種多様な生産DXアプリ開発やデータ分析の企画・開発プロジェクトに参画できる。またグローバルに存在する工場に展開できる。
【使用ツール】
〈使用アプリケーション〉
CAD/CAM、生産基幹システム等
〈開発環境〉
Python/R、.NET(C#、VB)、TensorFlow、OpenCV、AWS各種サービス、JMP、git、CI/CD、各種オープンソース
?メンバの育成・技術支援(比率20%)
?各プロジェクトの設計・開発・テスト(またはデータ分析業務)(比率40%)
【チームミッション】
生産DXアプリを内製開発し、グローバルに展開可能なモデルを構築する。
国内・国外の生産拠点の課題を抽出し、ITやデータサイエンスを活用して解決する。また、新しいデジタルものつくり(仕組み)を生産技術メンバと協同で開発構築する。これらの仕組みは、全て外注に任せず、社内メンバが自ら開発し、導入し、グローバルに展開する。
【仕事のやりがい(面白さ)】
経営層から直接生産革新・プロセス改善の真髄が学べる
製造責任者と直接話して、多種多様な生産DXアプリ開発やデータ分析の企画・開発プロジェクトに参画できる。またグローバルに存在する工場に展開できる。
【使用ツール】
〈使用アプリケーション〉
CAD/CAM、生産基幹システム等
〈開発環境〉
Python/R、.NET(C#、VB)、TensorFlow、OpenCV、AWS各種サービス、JMP、git、CI/CD、各種オープンソース
応募資格
・システム開発またはデータ分析に関するプロジェクトを5年以上経験
・プロジェクトリーダーを3年以上経験(プロジェクト規模は問わない)
・プログラミング経験が3年以上経験
〜以下のいずれかの経験〜
・CAD/CAMを利用したシステム開発の知識
・データ分析・AI、生産シミュレーションに関する知識
・ITシステム開発(要件定義・設計・製造・テスト・運用までの一連プロセス)
・プロジェクトリーダーを3年以上経験(プロジェクト規模は問わない)
・プログラミング経験が3年以上経験
〜以下のいずれかの経験〜
・CAD/CAMを利用したシステム開発の知識
・データ分析・AI、生産シミュレーションに関する知識
・ITシステム開発(要件定義・設計・製造・テスト・運用までの一連プロセス)
想定年収
750~1,000万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社ミスミグループ本社
リードUI/UXデザイナー
仕事内容
?プロトタイプ/ビジュアルデザインの制作(比率50%)
プロダクトオーナーや開発担当者と連携して、新商品/新機能に関するプロトタイプやビジュアルデザインを制作頂きます。
?デザインシステムの構築(比率25%)
プロダクトとして統一されたUI/UXの実現を目指し、デザインシステムを構築する計画があります。自身でも手を動かしながらプロジェクトをリード頂きます。
?情報アーキテクチャ/インタラクションデザイン(比率15%)
エンドユーザにとって使いやすいプロダクトにするため、情報アーキテクチャやインタラクションをゼロベースで再点検頂き、改善を提案および実行頂きます。
?UI/UXチームのマネジメント(比率10%)
上司と連携してUI/UXデザインチームの立上げ、組織づくりに携わって頂きます。
【使用ツール】
〈使用アプリケーション〉
制作環境:Sketch、 Adobe XD、 Photoshop、 illustrator、 Zeplin
〈開発環境〉
開発言語 : Scala、 TypeScript、 Python | リポジトリ: GitHub | 開発環境 : IntelliJ、 vscode、 docker
プロダクトオーナーや開発担当者と連携して、新商品/新機能に関するプロトタイプやビジュアルデザインを制作頂きます。
?デザインシステムの構築(比率25%)
プロダクトとして統一されたUI/UXの実現を目指し、デザインシステムを構築する計画があります。自身でも手を動かしながらプロジェクトをリード頂きます。
?情報アーキテクチャ/インタラクションデザイン(比率15%)
エンドユーザにとって使いやすいプロダクトにするため、情報アーキテクチャやインタラクションをゼロベースで再点検頂き、改善を提案および実行頂きます。
?UI/UXチームのマネジメント(比率10%)
上司と連携してUI/UXデザインチームの立上げ、組織づくりに携わって頂きます。
【使用ツール】
〈使用アプリケーション〉
制作環境:Sketch、 Adobe XD、 Photoshop、 illustrator、 Zeplin
〈開発環境〉
開発言語 : Scala、 TypeScript、 Python | リポジトリ: GitHub | 開発環境 : IntelliJ、 vscode、 docker
応募資格
・SketchやAdobe XD、 InVisionなどのUI、プロトタイプ制作の実務経験
・Adobe PhotoshopやAdobe Illutratorなどを用いたビジュアルデザインの実務経験
【歓迎】
・ユーザー体験のコンセプトのデザイン、企画設計に関する実務経験
・デザインシステムの設計に携わった経験
・HTML/CSS/Javascriptや、フロントエンド実装の経験
・Adobe PhotoshopやAdobe Illutratorなどを用いたビジュアルデザインの実務経験
【歓迎】
・ユーザー体験のコンセプトのデザイン、企画設計に関する実務経験
・デザインシステムの設計に携わった経験
・HTML/CSS/Javascriptや、フロントエンド実装の経験
想定年収
600~950万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社ミスミグループ本社
国際税務
仕事内容
?グループ税務戦略の企画・設計・運用(業務比率:50%)
・移転価格ポリシーの見直し
・クロスボーダー組織再編に伴う税務対応
・グループ法人実効税率の適正化
・海外事業展開に伴う事業支援
?海外拠点税務支援(業務比率:25%)
・現地税務調査支援
・現地BEPS税制対応支援
・現地税務相談対応
?国内税務業務(業務比率:25%)
・連結納税申告
・税務調査対応
・優遇税制適用の検討
・税務相談対応
※仕事のやりがい
既存の枠組みに捉われることなく、最適な税務マネジメント基盤を主体的に変革させていく醍醐味、経営者目線の醸成を通じた自己成長の実現
※3〜5年後の想定されるキャリアパス
成果、本人の強み等に応じ、ファイナンス他部門(決算、財務、管理会計領域)責任者、部門長へのキャリアパス
・移転価格ポリシーの見直し
・クロスボーダー組織再編に伴う税務対応
・グループ法人実効税率の適正化
・海外事業展開に伴う事業支援
?海外拠点税務支援(業務比率:25%)
・現地税務調査支援
・現地BEPS税制対応支援
・現地税務相談対応
?国内税務業務(業務比率:25%)
・連結納税申告
・税務調査対応
・優遇税制適用の検討
・税務相談対応
※仕事のやりがい
既存の枠組みに捉われることなく、最適な税務マネジメント基盤を主体的に変革させていく醍醐味、経営者目線の醸成を通じた自己成長の実現
※3〜5年後の想定されるキャリアパス
成果、本人の強み等に応じ、ファイナンス他部門(決算、財務、管理会計領域)責任者、部門長へのキャリアパス
応募資格
下記のいずれか必須
?海外展開している上場企業において、国際税務経験3年以上
?税理士法人等において、国際税務経験者
英語での日常レベルコミュニケーションスキル(読み書きレベルでも可)
【歓迎】
・海外で現地税務対応の経験
・移転価格実務(文書化・相互協議・事前確認制度等)の経験
・ビジネスレベルの英語力
?海外展開している上場企業において、国際税務経験3年以上
?税理士法人等において、国際税務経験者
英語での日常レベルコミュニケーションスキル(読み書きレベルでも可)
【歓迎】
・海外で現地税務対応の経験
・移転価格実務(文書化・相互協議・事前確認制度等)の経験
・ビジネスレベルの英語力
想定年収
900~1,200万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社ミスミグループ本社
ECサイト改善企画担当
仕事内容
同社にて以下業務をお願い致します。
【具体的には】
ECサイト内の一画面を担当し見づらい、使いづらい箇所をデザイン変更し、ABテストで勝ち負けを確
認しながらPDCAを回し、サイトのパフォーマンスを改善するいわゆるグロースハック ※比率:50%
商品レビュー、レコメンド、など一分野を担当し、現状のボトルネックを数値分析し、改善施策を企画する。社内の開発部隊と調整・折衝しながら実装 ※比率:50%
【現状の課題】
使い慣れた既存顧客かつ専門知識を有した機械設計者に適したサイトとなっており、獲得したい専門知識のない新規ユーザに優しくないサイトになってしまっている。
【使用ツール】
Optimizely、AdobeAnalytics、GoogleAnalytics、Figma、等
【具体的には】
ECサイト内の一画面を担当し見づらい、使いづらい箇所をデザイン変更し、ABテストで勝ち負けを確
認しながらPDCAを回し、サイトのパフォーマンスを改善するいわゆるグロースハック ※比率:50%
商品レビュー、レコメンド、など一分野を担当し、現状のボトルネックを数値分析し、改善施策を企画する。社内の開発部隊と調整・折衝しながら実装 ※比率:50%
【現状の課題】
使い慣れた既存顧客かつ専門知識を有した機械設計者に適したサイトとなっており、獲得したい専門知識のない新規ユーザに優しくないサイトになってしまっている。
【使用ツール】
Optimizely、AdobeAnalytics、GoogleAnalytics、Figma、等
応募資格
・何らかのWebサイト構築または改善に関する企画立案・案件推進などの業務経験(開発経験でも可)
・Webに関する基本的な知識
・Excel、PPTの基礎的なスキル
【歓迎】
・HTML・JS・CSSなどWebフロント言語のコーディング
・デザイン経験、システム開発経験など
・AdobeAnalytics、GoogleAnalytics等分析ツールを使ったサイト内数値の測定およびそこからの課題抽出
・Webに関する基本的な知識
・Excel、PPTの基礎的なスキル
【歓迎】
・HTML・JS・CSSなどWebフロント言語のコーディング
・デザイン経験、システム開発経験など
・AdobeAnalytics、GoogleAnalytics等分析ツールを使ったサイト内数値の測定およびそこからの課題抽出
想定年収
450~700万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社ミスミグループ本社
システム保守担当【大規模倉庫での全社横断新プロジェクト立上げ】
仕事内容
以下の業務をお任せいたします。
(1)会社を挙げた新WMS(倉庫管理システム)の立上業務に参画
IT機器の入れ替え、ネットワーク構築、システム稼働テストなど
(2)センター内の各種ITシステムに関連するツールの作成業務
業務の生産性や効率化を向上のための、Excel・Accessを使ったツール作成など
(3)稼働センターの設備保全
PCやプリンターといったOS機器・ネットワーク全般の設定、障害対応。マテハン等設備の保守対応など
【3〜5年後の想定されるキャリアパス】
プロジェクト完遂後は、立ち上げた設備の保守あるいは改善推進を想定。
(1)会社を挙げた新WMS(倉庫管理システム)の立上業務に参画
IT機器の入れ替え、ネットワーク構築、システム稼働テストなど
(2)センター内の各種ITシステムに関連するツールの作成業務
業務の生産性や効率化を向上のための、Excel・Accessを使ったツール作成など
(3)稼働センターの設備保全
PCやプリンターといったOS機器・ネットワーク全般の設定、障害対応。マテハン等設備の保守対応など
【3〜5年後の想定されるキャリアパス】
プロジェクト完遂後は、立ち上げた設備の保守あるいは改善推進を想定。
応募資格
〜いずれか必須〜
・なんらかのシステムの保守・保全経験
・システム導入PJ経験
・サーバもしくはネットワークの構築・保守経験
【歓迎】
・Excel・Accessを使ったツール作成経験
・数値を分析できる数値処理スキルとPCスキル
・製造/物流現場での業務経験
・なんらかのシステムの保守・保全経験
・システム導入PJ経験
・サーバもしくはネットワークの構築・保守経験
【歓迎】
・Excel・Accessを使ったツール作成経験
・数値を分析できる数値処理スキルとPCスキル
・製造/物流現場での業務経験
想定年収
550~750万円
勤務地
神奈川県
正社員
株式会社ミスミグループ本社
設備保全担当(大規模倉庫での全社横断新プロジェクト立上げ)
仕事内容
以下の業務をお任せいたします。
(1)稼働センターの設備保全
マテハン等設備の保全対応。PCやプリンターといったOS機器・ネットワーク全般の設定、障害対応など
(2)会社を挙げた新WMS(倉庫管理システム)の立上業務
IT機器の入れ替え、ネットワーク構、システム稼働テストなど
(3)センター内の各種ITシステムに関連するツールの作成業務
業務の生産性や効率化を向上のための、Excel・Accessを使ったツール作成など
【3〜5年後の想定されるキャリアパス】
プロジェクト完遂後は、立ち上げた設備の保守あるいは改善推進を想定。
(1)稼働センターの設備保全
マテハン等設備の保全対応。PCやプリンターといったOS機器・ネットワーク全般の設定、障害対応など
(2)会社を挙げた新WMS(倉庫管理システム)の立上業務
IT機器の入れ替え、ネットワーク構、システム稼働テストなど
(3)センター内の各種ITシステムに関連するツールの作成業務
業務の生産性や効率化を向上のための、Excel・Accessを使ったツール作成など
【3〜5年後の想定されるキャリアパス】
プロジェクト完遂後は、立ち上げた設備の保守あるいは改善推進を想定。
応募資格
〜いずれか必須〜
・何らかのシステムの保守・保全経験
・システム導入PJ経験
・サーバもしくはネットワークの構築・保守経験
【歓迎】
・Excel・Accessを使ったツール作成経験
・数値を分析できる数値処理スキルとPCスキル
・製造/物流現場での業務経験
・何らかのシステムの保守・保全経験
・システム導入PJ経験
・サーバもしくはネットワークの構築・保守経験
【歓迎】
・Excel・Accessを使ったツール作成経験
・数値を分析できる数値処理スキルとPCスキル
・製造/物流現場での業務経験
想定年収
550~750万円
勤務地
神奈川県
正社員
株式会社ミスミグループ本社
【グループ最大規模の物流拠点】倉庫内の工程管理担当
仕事内容
以下の業務をお任せいたします。
(1)業務計画を、安全かつ効率的・経済的に完遂するための統制を行う
・庫内工程(入荷、ピッキング、仕分け・梱包、在庫管理など)の安全/品質/納期/生産性
・異常に気付けるよう環境配備する
・緊急時には的確な判断を行い、上席・責任者に報告し、対策を講じる
(2)10〜30名ほどの配下スタッフ(時給制社員/派遣社員)への指導・管理
・企業・組織のミッションをメンバーに浸透させる
・スタッフに標準作業書に基づいた業務を教え守らせる
・シフト/残業など勤怠・労務管理を行う
(3)現場管理の運用改善
・標準作業書、ルールの改定
・作業標準化や工程改善や作業改善などの改善活動
【3〜5年後の想定されるキャリアパス】
将来はプロジェクト参加・現場管理上位層に入っていくことを想定。
(1)業務計画を、安全かつ効率的・経済的に完遂するための統制を行う
・庫内工程(入荷、ピッキング、仕分け・梱包、在庫管理など)の安全/品質/納期/生産性
・異常に気付けるよう環境配備する
・緊急時には的確な判断を行い、上席・責任者に報告し、対策を講じる
(2)10〜30名ほどの配下スタッフ(時給制社員/派遣社員)への指導・管理
・企業・組織のミッションをメンバーに浸透させる
・スタッフに標準作業書に基づいた業務を教え守らせる
・シフト/残業など勤怠・労務管理を行う
(3)現場管理の運用改善
・標準作業書、ルールの改定
・作業標準化や工程改善や作業改善などの改善活動
【3〜5年後の想定されるキャリアパス】
将来はプロジェクト参加・現場管理上位層に入っていくことを想定。
応募資格
〜いずれか必須〜
・物流倉庫 もしくは 生産現場におけるチームマネジメント経験
・物流倉庫 もしくは 生産現場における業務改善経験
・【ポテンシャル】時間勝負である飲食店において、店長として各種管理業務とアルバイトのシフト管理・教育に従事し、人の扱いに苦労した経験
【歓迎】
・現場業務管理のツール設計、作成経験
・改善活動推進、機械化導入経験
・物流倉庫 もしくは 生産現場におけるチームマネジメント経験
・物流倉庫 もしくは 生産現場における業務改善経験
・【ポテンシャル】時間勝負である飲食店において、店長として各種管理業務とアルバイトのシフト管理・教育に従事し、人の扱いに苦労した経験
【歓迎】
・現場業務管理のツール設計、作成経験
・改善活動推進、機械化導入経験
想定年収
350~550万円
勤務地
神奈川県
正社員
株式会社ミスミグループ本社
アーキテクチャ設計(次世代基幹システムのクラウド領域)
仕事内容
同社の基幹システムは80年代の古い基本設計・サービス思想を脈々と継承してきており、事業領域拡大及びEC化で機能追加するも抜本的見直しは行われていませんでした。
基幹システムがビジネス進化の足枷となってしまう状態を防ぐ為、2019年度より新しいビジネスモデルの策定と、全面的な基幹システム再構築を実行中です。
開発スピード加速を目的とした疎結合なシステムアーキテクチャにすべく、最新の技術コンセプトを考慮・導入し、再構築していくことが部門としてのミッションです。
チームとしては、再構築に於けるインフラ領域を担当するチームです。新ビジネス要件を実現するシステムをアーキテクチャのレベルから検討・実現することがミッションです。
アーキテクチャに於いては、マルチクラウド、マイクロサービス、CI/CD、LCP(Low Code Platform)等の技術要素組み合わせで推進しています。
【具体的には】
・次世代基幹システムを担うクラウド領域、インフラ領域のアーキテクチャ設計・標準設計、構築、ツール導入などの推進及び経営層、関係各部署との合意形成
・開発委託先の管理、仕様検討・要件書作成等
・マネジメント:育成業務、プロジェクト管理(タスク・進捗管理など)
・業務部門やオペレーション部門との要件定義/スケジュール管理や調整
基幹システムがビジネス進化の足枷となってしまう状態を防ぐ為、2019年度より新しいビジネスモデルの策定と、全面的な基幹システム再構築を実行中です。
開発スピード加速を目的とした疎結合なシステムアーキテクチャにすべく、最新の技術コンセプトを考慮・導入し、再構築していくことが部門としてのミッションです。
チームとしては、再構築に於けるインフラ領域を担当するチームです。新ビジネス要件を実現するシステムをアーキテクチャのレベルから検討・実現することがミッションです。
アーキテクチャに於いては、マルチクラウド、マイクロサービス、CI/CD、LCP(Low Code Platform)等の技術要素組み合わせで推進しています。
【具体的には】
・次世代基幹システムを担うクラウド領域、インフラ領域のアーキテクチャ設計・標準設計、構築、ツール導入などの推進及び経営層、関係各部署との合意形成
・開発委託先の管理、仕様検討・要件書作成等
・マネジメント:育成業務、プロジェクト管理(タスク・進捗管理など)
・業務部門やオペレーション部門との要件定義/スケジュール管理や調整
応募資格
・クラウド上でのサーバー構築、ミドルウェア構築、ネットワーク設計の経験(3年以上)
・3名以上のチームやプロジェクトをマネジメントした経験
【歓迎】
・マイクロサービス、コンテナ、DevOps、CI/CD、API、インフラ構築自動化
・一般的なサーバやネットワークの知識(OS、DNS、メール、CDNなど)(5年以上)
・事業会社またはITベンダーでの基幹システムの企画/開発/運用経験者
・ベンダー管理(RFP作成、予算管理、進捗管理等)経験
・SAP Basis経験(1年以上)
・DBA経験(1年以上)
・3名以上のチームやプロジェクトをマネジメントした経験
【歓迎】
・マイクロサービス、コンテナ、DevOps、CI/CD、API、インフラ構築自動化
・一般的なサーバやネットワークの知識(OS、DNS、メール、CDNなど)(5年以上)
・事業会社またはITベンダーでの基幹システムの企画/開発/運用経験者
・ベンダー管理(RFP作成、予算管理、進捗管理等)経験
・SAP Basis経験(1年以上)
・DBA経験(1年以上)
想定年収
700~1,100万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社ミスミグループ本社
ファイナンス担当【駿河生産プラットフォームへ出向】
仕事内容
(1)〜(4)いずれか((1)財務会計、(2)管理会計、(3)原価管理、(4)ベトナム工場)の業務に携わっていただきます。
(1)財務会計
駿河生産プラットフォーム、および子会社(駿河精機)の財務会計業務
・月次、四半期、年次決算の実務(一部の伝票発行や集計作業はミスミ本社に一部移管済ですが、決算業務は当部署で行っています)
・決算関連資料の作成
ミスミグループの現地法人内、製造領域の財務会計業務の統括
・ベトナム、南通 上海、インド、タイにグループ現地法人があり、そのうち製造分野について会計基準の平準化等、統括業務を当部署で行っています。
※現地に経理担当(日本人)が在籍しており現地の会計実務は現地で実施しています。
(2)管理会計
ミスミグループ製造領域の連結管理会計業務
・ベトナム、南通 上海、インド、タイ等にグループ現地法人があり、そのうち製造分野部分について会計連結業務を当部署で実施しています。
(3)原価管理
ミスミグループ製造領域の製造原価管理システムの構築・維持
・現在の原価管理システムからの刷新プロジェクトを進めたいと考えており、関与率としてはシステム刷新プロジェクト7割、旧システムでの原価計算(製造現場から問合せ対応、や依頼対応等)を3割程度のイメージで携わっていただくポジションです。
(4)ベトナム工場
ミスミグループ製造領域の海外工場バックエンド(経理、情報システム、人事)を統括
・駿河生産プラットフォーム傘下の現地SPCに出向いただき、現地工場(第1~第4工場で4000名程度)のバックエンド業務を統括していただくポジションです。
・ご入社後、半年程度駿河で勤務いただいてからベトナムホーチミンへの出向をイメージしています。
・現地での会話は基本的には英語となります。
(1)財務会計
駿河生産プラットフォーム、および子会社(駿河精機)の財務会計業務
・月次、四半期、年次決算の実務(一部の伝票発行や集計作業はミスミ本社に一部移管済ですが、決算業務は当部署で行っています)
・決算関連資料の作成
ミスミグループの現地法人内、製造領域の財務会計業務の統括
・ベトナム、南通 上海、インド、タイにグループ現地法人があり、そのうち製造分野について会計基準の平準化等、統括業務を当部署で行っています。
※現地に経理担当(日本人)が在籍しており現地の会計実務は現地で実施しています。
(2)管理会計
ミスミグループ製造領域の連結管理会計業務
・ベトナム、南通 上海、インド、タイ等にグループ現地法人があり、そのうち製造分野部分について会計連結業務を当部署で実施しています。
(3)原価管理
ミスミグループ製造領域の製造原価管理システムの構築・維持
・現在の原価管理システムからの刷新プロジェクトを進めたいと考えており、関与率としてはシステム刷新プロジェクト7割、旧システムでの原価計算(製造現場から問合せ対応、や依頼対応等)を3割程度のイメージで携わっていただくポジションです。
(4)ベトナム工場
ミスミグループ製造領域の海外工場バックエンド(経理、情報システム、人事)を統括
・駿河生産プラットフォーム傘下の現地SPCに出向いただき、現地工場(第1~第4工場で4000名程度)のバックエンド業務を統括していただくポジションです。
・ご入社後、半年程度駿河で勤務いただいてからベトナムホーチミンへの出向をイメージしています。
・現地での会話は基本的には英語となります。
応募資格
・子会社を持つ企業での財務会計業務(英語スキルは不要)
・企画部門などで損益・原価などに携わったご経験(経理部門自体は未経験でもOK)
・海外子会社との連結業務(英語スキルは不要)
・海外現地法人・工場での駐在のご経験(英語スキル要)
・経理業務についての一般的な知識
・ピープルマネジメント経験(2〜3名程度の係長クラスでも可)
・英語スキル(職務内容?のポジションのみ)
・企画部門などで損益・原価などに携わったご経験(経理部門自体は未経験でもOK)
・海外子会社との連結業務(英語スキルは不要)
・海外現地法人・工場での駐在のご経験(英語スキル要)
・経理業務についての一般的な知識
・ピープルマネジメント経験(2〜3名程度の係長クラスでも可)
・英語スキル(職務内容?のポジションのみ)
想定年収
750~1,000万円
勤務地
静岡県
正社員
株式会社ミスミグループ本社
営業(顧客の購買システム連携)
仕事内容
?新規顧客とのシステム連携を通した取引拡大のためのマーケティング活動・営業交渉/50%
(顧客セグメンテーション、デジタルマーケティング企画・実行、顧客折衝、入札対応など)
?社外ITベンダー等のパートナー会社とのアライアンス企画推進/30%
(顧客紹介スキームの構築、インセンティブ設計、共同顧客開拓など)
?システム連携済の既存顧客に対するアフターセールス・カスタマーサクセス活動/20%
(顧客ユーザーに対するミスミサイトの利用促進、商流集約提案など)
<使用ツール>
MS Powerpoint /Excel /Word /Access /Tableau /Salesforce
【チームミッション】
顧客とのシステム連携を通した国内・海外のビジネス成長のための顧客基盤拡大
【仕事のやりがい・醍醐味】
大企業顧客や社外ビジネスパートナーと直接接点を持ち、国内外の市場でビジネス拡大に向けて自らドライブしていくことができます。
【キャリアパス】
国内または海外での営業・マーケティング関連のチーム・部門における事業責任者
(顧客セグメンテーション、デジタルマーケティング企画・実行、顧客折衝、入札対応など)
?社外ITベンダー等のパートナー会社とのアライアンス企画推進/30%
(顧客紹介スキームの構築、インセンティブ設計、共同顧客開拓など)
?システム連携済の既存顧客に対するアフターセールス・カスタマーサクセス活動/20%
(顧客ユーザーに対するミスミサイトの利用促進、商流集約提案など)
<使用ツール>
MS Powerpoint /Excel /Word /Access /Tableau /Salesforce
【チームミッション】
顧客とのシステム連携を通した国内・海外のビジネス成長のための顧客基盤拡大
【仕事のやりがい・醍醐味】
大企業顧客や社外ビジネスパートナーと直接接点を持ち、国内外の市場でビジネス拡大に向けて自らドライブしていくことができます。
【キャリアパス】
国内または海外での営業・マーケティング関連のチーム・部門における事業責任者
応募資格
・BtoBビジネスにおける大企業顧客への営業・マーケティングの経験
・営業組織におけるマネジメント経験
・エクセル等のツールで基本的なデータ集計・分析を自ら手を動かして行うことができる
【歓迎】
・IT業界におけるラージエンタープライズ〜ミディアムサイズ顧客に対する営業・マーケティングの経験
・海外顧客に対する英語での営業交渉
・英語でのコミュニケーション力
・営業組織におけるマネジメント経験
・エクセル等のツールで基本的なデータ集計・分析を自ら手を動かして行うことができる
【歓迎】
・IT業界におけるラージエンタープライズ〜ミディアムサイズ顧客に対する営業・マーケティングの経験
・海外顧客に対する英語での営業交渉
・英語でのコミュニケーション力
想定年収
750~900万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社ミスミグループ本社
情報セキュリティ・ネットワーク管理
仕事内容
(1)ミスミグループの情報セキュリティポリシーの立案・適用・維持・管理/70%
・セキュリティポリシーの策定・更新、セキュリティポリシーに基づく社員教育の実施
・セキュリティ監視とインシデント対応(SOC・SCIRTあり)
・システム設計時のセキュリティ要件の設計・確認、定期的なシステムの脆弱性確認と対応
(2)ミスミグループのネットワークインフラの企画・設計・構築・運用・保守/30%
・グローバルネットワークの企画・設計・構築・監視・管理・監視
・オフィスネットワークの企画・設計・構築・維持・管理・監視
・システム設計時のネットワーク要件の設計・確認
【使用ツール】
AWS / GCP / Azure(Office365) / IPS / EDR / Firewall / CASB / DLP
・セキュリティポリシーの策定・更新、セキュリティポリシーに基づく社員教育の実施
・セキュリティ監視とインシデント対応(SOC・SCIRTあり)
・システム設計時のセキュリティ要件の設計・確認、定期的なシステムの脆弱性確認と対応
(2)ミスミグループのネットワークインフラの企画・設計・構築・運用・保守/30%
・グローバルネットワークの企画・設計・構築・監視・管理・監視
・オフィスネットワークの企画・設計・構築・維持・管理・監視
・システム設計時のネットワーク要件の設計・確認
【使用ツール】
AWS / GCP / Azure(Office365) / IPS / EDR / Firewall / CASB / DLP
応募資格
【必須】
・大規模企業(1、000人以上)での情報セキュリティマネジメント、ネットワーク管理経験
・ITIL(ITサービスマネジメント)に関する知識
・(and条件)システム監査技術者、ネットワークスペシャリスト、AWS技術者などの情報処理関連資格
・(and条件)Excel、PowerPointを使ったデータ集計・プレゼンテーション資料の作成・説明能力
【歓迎】
・大規模企業(1、000人以上)での情報システム部門における予算・PJ管理
・自部門員の目標管理、ラインマネジメント
・欧米を含むグローバルのITインフラの企画・構築・運用
・大規模企業(1、000人以上)での業務アプリケーションの開発・運用
・英語を使ったコミュニケーション能力
・CISCOなどの主要ネットワーク機器の運用経験
・大規模企業(1、000人以上)での情報セキュリティマネジメント、ネットワーク管理経験
・ITIL(ITサービスマネジメント)に関する知識
・(and条件)システム監査技術者、ネットワークスペシャリスト、AWS技術者などの情報処理関連資格
・(and条件)Excel、PowerPointを使ったデータ集計・プレゼンテーション資料の作成・説明能力
【歓迎】
・大規模企業(1、000人以上)での情報システム部門における予算・PJ管理
・自部門員の目標管理、ラインマネジメント
・欧米を含むグローバルのITインフラの企画・構築・運用
・大規模企業(1、000人以上)での業務アプリケーションの開発・運用
・英語を使ったコミュニケーション能力
・CISCOなどの主要ネットワーク機器の運用経験
想定年収
900~1,200万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社ミスミグループ本社
プロモーション企画(メンバー)
仕事内容
(1)プロモーション企画立案(上流〜下流までを設計します)/40%
マーケティングのフレームワーク(STPや4P)を使って顧客情報(企業規模、業種情報など)をもとにセグメンテーションおよびターゲッティングを設計
自社の強みを活かしたポジショニングを設定する。
また、各商品本部や他組織との打ち合わせを通じてリアルな顧客情報や商品、サービス情報を収集
<プロモーション事例>
https://jp.misumi-ec.com/pr/vona/m2/machining/trouble_solution/?mid=mid_MJP-GC19011-ML01-01_b001
機械加工のお客様の製造工程における課題を解決する施策
(2)施策結果の集計/20%
集計をする上で仮説を設定し、その仮説に対して定量的に分析を行います
(3)分析及び改善施策立案/20%
改善のPDCAの早回し
<例>メールプロモーションの場合
:2〜3週間で1サイクル(企画立案〜メール送信〜集計・分析〜改善)
(4)業務委託社員の管理監督・作業指示/20%
自身で手を動かすこともあるが指示できる業務は依頼する
マーケティングのフレームワーク(STPや4P)を使って顧客情報(企業規模、業種情報など)をもとにセグメンテーションおよびターゲッティングを設計
自社の強みを活かしたポジショニングを設定する。
また、各商品本部や他組織との打ち合わせを通じてリアルな顧客情報や商品、サービス情報を収集
<プロモーション事例>
https://jp.misumi-ec.com/pr/vona/m2/machining/trouble_solution/?mid=mid_MJP-GC19011-ML01-01_b001
機械加工のお客様の製造工程における課題を解決する施策
(2)施策結果の集計/20%
集計をする上で仮説を設定し、その仮説に対して定量的に分析を行います
(3)分析及び改善施策立案/20%
改善のPDCAの早回し
<例>メールプロモーションの場合
:2〜3週間で1サイクル(企画立案〜メール送信〜集計・分析〜改善)
(4)業務委託社員の管理監督・作業指示/20%
自身で手を動かすこともあるが指示できる業務は依頼する
応募資格
・マーケティングプロモーション(メールマーケティング、MA活用、LP改善、Webプロモーション等)のPDCA経験 ※目安3年程度
・デジタル広告の運用経験 ※目安3年程度
・マーケティングに関する基礎知識
・論理的思考
・定量分析スキル
・デジタル広告の運用経験 ※目安3年程度
・マーケティングに関する基礎知識
・論理的思考
・定量分析スキル
想定年収
500~700万円
勤務地
東京都
正社員
株式会社ミスミグループ本社
AWSエンジニア(テックリード)
仕事内容
「meviy(メヴィー)」という設計部品の見積もり発注システムを開発しています。
〈meviyとは〉
製造業に欠かせないさまざまな部品は調達に手間がかかり、生産高速化のボトルネックになっています。
私たちは部品の標準化を進めて迅速に出荷できる体制を整えていますが、なおも半数近くの部品が調達に2週間ほどかかってしまっている状態です。
meviyは部品調達時間を大幅に短縮できるツールです。設計したファイルをmeviyにアップロードすると、設計部品の製造可否判断・見積もりを瞬時に行い、最短1日で出荷まで可能です。
部品調達時間が短縮されることによってメーカーでの時間価値を高め、製造業の活性化にもつなげられると考えています。
また私たちは部品製造の工場を所有しており、多くの加工業者とのつながりもあります。恵まれた内外の環境を活かして、お客さまに届けられる部品の幅を広げていくことをミッションとしています。
【具体的には】
・AWSクラウド上の環境設計・構築・運用を行う(meviyの海外展開含む)
・スクラッチからのソリューション提供
・AWS関連のトラブルシューティング
・メンバーのタスク管理と技術育成
〈meviyとは〉
製造業に欠かせないさまざまな部品は調達に手間がかかり、生産高速化のボトルネックになっています。
私たちは部品の標準化を進めて迅速に出荷できる体制を整えていますが、なおも半数近くの部品が調達に2週間ほどかかってしまっている状態です。
meviyは部品調達時間を大幅に短縮できるツールです。設計したファイルをmeviyにアップロードすると、設計部品の製造可否判断・見積もりを瞬時に行い、最短1日で出荷まで可能です。
部品調達時間が短縮されることによってメーカーでの時間価値を高め、製造業の活性化にもつなげられると考えています。
また私たちは部品製造の工場を所有しており、多くの加工業者とのつながりもあります。恵まれた内外の環境を活かして、お客さまに届けられる部品の幅を広げていくことをミッションとしています。
【具体的には】
・AWSクラウド上の環境設計・構築・運用を行う(meviyの海外展開含む)
・スクラッチからのソリューション提供
・AWS関連のトラブルシューティング
・メンバーのタスク管理と技術育成
応募資格
・AWSの構築・運用経験(3年以上)
・IaCソリューション経験
・モニタリングの設計か運用経験
・エンジニアチームでのテックリードまたはエンジニアチームのマネジメント経験
【歓迎】
・AWS資格
AWSソリューションアーキテクト
AWS DevOps Engineer
・IaCソリューション経験
・モニタリングの設計か運用経験
・エンジニアチームでのテックリードまたはエンジニアチームのマネジメント経験
【歓迎】
・AWS資格
AWSソリューションアーキテクト
AWS DevOps Engineer
想定年収
700~900万円
勤務地
東京都
「この企業をフォロー」で口コミや求人情報の新着をお知らせします
この企業をフォローするあなたの会社を評価しましょう
口コミを投稿するあなたの転職への不安や悩みを
Geeklyにお聞かせください